2017年 11月

  1. N末端選択的タンパク質修飾反応 N-Terminus Selective Protein Modification

    N末端はタンパク鎖の中で1箇所しか存在しないため、これを標的とする修飾反応は必然的に高い位置・化学選択的を実現でき、均質な修飾体を与える事が出来る。また、修飾に伴う高次構造への影響も少ない。加えておよそ80%のタンパク質においては、N末端が…

  2. デヒドロアラニン選択的タンパク質修飾反応 Dha-Selective Protein Modification

    デヒドロアラニン(dehydroalanine, Dha)はセリンもしくはシステインから誘導される特…

  3. DNAを切らずにゲノム編集-一塩基変換法の開発

    ゲノム編集といえば、今流行りのCRISPR/Cas9を思い浮かべる方が多いと思います。CRISPR/…

  4. 文献管理ソフトを徹底比較!

    今や、科学者向けの文献管理ソフトはよりどりみどりだ。その中から代表的な8つを検討した。タイト…

  5. 君はPHOZONを知っているか?

    唐突ですがスマホでゲームやりますか?筆者はファミコン世代ということもあり、様々なゲームをやってき…

  6. ゴードン会議に参加して:ボストン周辺滞在記 Part II

  7. ジスルフィド架橋型タンパク質修飾法 Disulfide-Bridging Protein Modification

  8. ACSで無料公開できるかも?論文をオープンにしよう

  9. システイン選択的タンパク質修飾反応 Cys-Selective Protein Modification

  10. 歪み促進型アジド-アルキン付加環化 SPAAC Reaction

  11. フラスコ内でタンパクが連続的に進化する

  12. 有機合成化学協会誌2017年11月号:オープンアクセス・英文号!

  13. カガクをつなげるインターネット:サイエンスアゴラ2017

  14. 元素検定にチャレンジせよ!

  15. ケイ素置換gem-二クロムメタン錯体の反応性と触媒作用

  16. チロシン選択的タンパク質修飾反応 Tyr-Selective Protein Modification

スポンサー

ピックアップ記事

  1. SDFって何?~化合物の表記法~
  2. プリリツェフ エポキシ化 Prilezhaev Epoxidation
  3. 合成生物学を疾病治療に応用する
  4. 1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムヘキサフルオロホスファート:1-Butyl-3-methylimidazolium Hexafluorophosphate
  5. 素粒子と遊ぼう!
  6. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-
  7. 服用で意識不明6件、抗生剤に厚労省が注意呼びかけ

注目情報

最新記事

【10月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ(2)

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

PAGE TOP