[スポンサーリンク]

archives

シリカゲル担持4-ヒドロキシ-TEMPOを用いたアルコール類の空気酸化反応

[スポンサーリンク]

H0865.gif


青山らは,4-ヒドロキシ-TEMPOおよびNaClをシリカゲルに吸着させ,これを用いたアルコール類の空気酸化反応を報告しています。それによれば,この担持試薬およびFe(NO3)3・9H2Oを触媒として用いることにより,温和な条件下,種々のアルコールから対応するカルボニル化合物が高収率で得られます。この試薬は<a
href=”http://www.tcichemicals.com/eshop/ja/jp/commodity/H0865/” target=”_blank”>4-ヒドロキシ-TEMPOとNaClの水溶液にシリカゲルを加えることにより容易に調製することができ,反応後はろ過することにより回収・再利用が可能です。

N. Tamura, T. Aoyama, T. Takido, M. Kodomari, Synlett 2012, 23, 1397.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. Ugi反応を利用できるアルデヒドアルデヒド・イソニトリル・カルボ…
  2. テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) : Tet…
  3. 有機ラジカルポリマー合成に有用なTEMPO型フリーラジカル
  4. マテリアルズ・インフォマティクスにおけるデータの前処理-データ整…
  5. マイクロ波による事業創出やケミカルリサイクルについて/マイクロ波…
  6. 1-トリフルオロメチル-3,3-ジメチル-1,2-ベンゾヨードキ…
  7. サーバーを移転しました
  8. 【食品・飲料業界の方向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ルーブ・ゴールドバーグ反応 その1
  2. 第49回―「超分子の電気化学的挙動を研究する」Angel Kaifer教授
  3. 僅か3時間でヒトのテロメア長を検出!
  4. 塩野義製薬/米クレストール訴訟、控訴審でも勝訴
  5. Independence Day
  6. 軽くて強いだけじゃないナノマテリアル —セルロースナノファイバーの真価
  7. 【日産化学】新卒採用情報(2025卒)
  8. 多才な補酵素:PLP
  9. ネイティブ・ケミカル・ライゲーション Native Chemical Ligation (NCL)
  10. エストロゲン、閉経を境に正反対の作用

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに&hellip;)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP