[スポンサーリンク]

イギリス

ロンドン・サイエンスミュージアム

[スポンサーリンク]

(写真: London Sorted )

イギリス・ロンドンにある科学博物館。
国立科学産業博物館(National Museum of Sciecne and Industry)の一部。

  • 概要

世界の科学館の世界とも言える存在であり、年間270万人が訪れる。 技術と社会・産業の関わりに関する展示がメイン。5つのフロアに分けて科学を展示しています。 入場無料。

 

  • マップ


より大きな地図で 化学地球儀 -Chem-Station- を表示

チェックイン!

  • アルバム

  • 関連動画


上記サイエンスチャンネルの続きはこちらで見られます。
世界の科学館 ロンドン・サイエンスミュージアム番組一覧

  • 参考文献

  • 関連書籍

 

  • 関連リンク

Science Museum公式ページ

サイエンス・ミュージアム – Wikipedia

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 資生堂企業資料館
  2. 官営八幡製鐵所関連施設
  3. 「カルピス」みらいのミュージアム
  4. バーゼル Basel:製薬・農薬・化学が集まる街
  5. 産総研 地質標本館
  6. 日本科学未来館
  7. スクリプス研究所
  8. リンダウ島インセルホール

注目情報

ピックアップ記事

  1. ギンコライド ginkgolide
  2. 第175回―「酸素を活用できる新規酸化触媒系の開発」Mark Muldoon准教授
  3. 武田薬、糖尿病治療剤「アクトス」の効能を追加申請
  4. 昭和電工、異種材接合技術を開発
  5. 第83回―「新たな電池材料のモデリングと固体化学」Saiful Islam教授
  6. ゼロから学ぶ機械学習【化学徒の機械学習】
  7. 配位子で保護された金クラスターの結合階層性の解明
  8. アノードカップリングにより完遂したテバインの不斉全合成
  9. 第7回日本化学会東海支部若手研究者フォーラム
  10. イグノーベル賞2023が発表:祝化学賞復活&日本人受賞

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

注目情報

最新記事

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP