[スポンサーリンク]

archives

新しい芳香族トリフルオロメチル化試薬

[スポンサーリンク]

T2883.gif

芳香族トリフルオロメチル化合物は医薬品・農薬,高分子材料の合成で重要な中間体であり,これまで種々のトリフルオロメチル化試薬が報告されています。小宮1)およびGrushin2)らによって報告された(トリフルオロメチル)トリス(トリフェニルホスフィン)銅(I)は空気中で安定で取扱いが容易なトリフルオロメチル化試薬です。tBu-bpy存在下でヨウ化アリール類にトリフルオロメチル基を導入することが可能です。

Y. Usui, J. Noma, M. Hirano, S. Komiya, Inorg. Chim. Acta 2000, 309, 151. O. A. Tomashenko, E. C. Escudero-Adán, M. M. Belmonte, V. V. Grushin, Angew. Chem. Int. Ed. 2011, 50, 7655.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 【本日14時締切】マテリアルズ・インフォマティクスで活用される計…
  2. 金属・ガラス・製紙・化学・土石製品業界の脱炭素化 〜合成、焼成、…
  3. マイクロリアクターによる合成技術【終了】
  4. 【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催…
  5. 4-tert-ブチル-2,6-ジメチルフェニルサルファートリフル…
  6. メルクがケムステVシンポに協賛しました
  7. 次世代分離膜の開発、実用化動向と用途展開 完全網羅セミナー
  8. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機合成研究者必携! 有機合成用反応剤プロトコル集
  2. ジン=クアン・ユー Jin-Quan Yu
  3. 株式会社ユーグレナ マザーズに上場
  4. 総合化学4社、最高益を更新 製造業の需要高く
  5. 第54回複素環化学討論会 @ 東京大学
  6. α‐リポ酸の脂肪蓄積抑制作用を高める効果を実証
  7. ナノの世界に朗報?!-コラニュレンのkg合成-
  8. 生体組織を人工ラベル化する「AGOX Chemistry」
  9. 2007年ノーベル化学賞『固体表面上の化学反応の研究』
  10. シャウ ピリミジン合成 Shaw Pyrimidine Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

注目情報

最新記事

ルイス酸性を持つアニオン!?遷移金属触媒の新たなカウンターアニオン”BBcat”

第667回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科 野崎研究室 の萬代遼さんにお願いし…

解毒薬のはなし その1 イントロダクション

Tshozoです。最近、配偶者に対し市販されている自動車用化学品を長期に飲ませて半死半生の目に合…

ビル・モランディ Bill Morandi

ビル・モランディ (Bill Morandi、1983年XX月XX日–)はスイスの有機化学者である。…

《マイナビ主催》第2弾!研究者向け研究シーズの事業化を学べるプログラムの応募を受付中 ★交通費・宿泊費補助あり

2025年10月にマイナビ主催で、研究シーズの事業化を学べるプログラムを開催いたします!将来…

化粧品用マイクロプラスチックビーズ代替素材の市場について調査結果を発表

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、化粧品…

分子の形がもたらす”柔軟性”を利用した分子配列制御

第666回のスポットライトリサーチは、東北大学多元物質科学研究所(芥川研究室)笠原遥太郎 助教にお願…

柔粘性結晶相の特異な分子運動が、多段階の電気応答を実現する!

第665回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院工学研究科(芥川研究室)修士2年の小野寺 希望 …

マーク・レビン Mark D. Levin

マーク D. レビン (Mark D. Levin、–年10月14日)は米国の有機化学者である。米国…

もう一歩先へ進みたい人の化学でつかえる線形代数

概要化学分野の諸問題に潜む線形代数の要素を,化学専攻の目線から解体・解説する。(引用:コロナ…

ノーベル賞受賞者と語り合う5日間!「第17回HOPEミーティング」参加者募集!

今年もHOPEミーティングの参加者募集の時期がやって来ました。HOPEミーティングは、博士課…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP