化学者のつぶやき会告

  1. MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

    開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーションは企業の成長と持続可能性を左右する重要な要素となっています。MI-6とエスマットが共同で開催する今回のセミナーでは、MI(マテリアル…

  2. 材料開発におけるインフォマティクス 〜DBによる材料探索、スペクトル・画像活用〜

    開催日:10/30 詳細はこちら開催概要研究開発領域におけるデジタル・トランスフォーメー…

  3. 【10月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ(2)

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

  4. 日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

    有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

  5. 第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

    計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

  6. 【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

  7. ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

  8. 第31回光学活性化合物シンポジウム

  9. 市村賞受賞記念フォーラム開催

  10. 1st Maruoka Conference on the Frontier of Organic Synthesis and Catalysis

  11. 人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

  12. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用:高分子シミュレーションの応用

  13. Sim2Realマテリアルズインフォマティクス:データの乏しさを分子シミュレーションにより克服する

  14. 半導体・リチウムイオン電池にも!マイクロ波がもたらすプロセス改善

  15. スケールアップ・プロセス検討におけるインフォマティクス活用 -ラボスケールから工場への展開-

  16. 【日産化学 26卒】 【7/10(水)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

スポンサー

ピックアップ記事

  1. シグマ アルドリッチ構造式カタログの機能がアップグレードしたらしい
  2. trans-2-[3-(4-tert-ブチルフェニル)-2-メチル-2-プロペニリデン]マロノニトリル : trans-2-[3-(4-tert-Butylphenyl)-2-methyl-2-propenylidene]malononitrile
  3. 理化学研究所上級研究員(創発デバイス研究チーム)募集
  4. ルーブ・ゴールドバーグ反応 その1
  5. 脱水素型クロスカップリング重合法の開発
  6. 単結合を極める
  7. ロルフ・ヒュスゲン Rolf Huisgen

注目情報

最新記事

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

PAGE TOP