[スポンサーリンク]

archives

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

[スポンサーリンク]

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!

 

北海道大学化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD/アイクレッド)による第4回 鈴木章賞授賞式&第8回国際シンポジウムのお知らせです。

開催概要

第4回 鈴木章賞授賞式&第8回 ICReDD国際シンポジウム

日 時:2024年10月22(火)9時 ~ 10月24日(木)17時

会 場:北海道大学フード&メディカルイノベーション国際拠点(FMI)ホール

(札幌市北区北21条西11丁目)+オンライン

参加費:無料

言 語:英語(通訳なし)

プログラム詳細はウェブサイトをご確認ください

講演者

<鈴木章賞 受賞者講演>

Gregory C. Fu教授(Caltech):アキラ・スズキ・アワード受賞

Alán Aspuru-Guzik教授(University of Toronto):アイクレッド・アワード受賞

<招待講演>

髙橋啓介 教授(北海道大学WPI-ICReDD)

瀧川一学 教授(京都大学/北海道大学WPI-ICReDD)※オンライン参加

Panče Naumov教授(NYU Abu Dhabi)

Leroy Cronin 教授(University of Glasgow)※オンライン参加

Mary P. Watson教授(University of Delaware)

Corinna Schindler 教授(University of British Columbia)

Varinder K. Aggarwal教授(University of Bristol)

永木愛一郎 教授(北海道大学)

佐藤敏文 教授(北海道大学WPI-ICReDD)

大塚英幸 教授(東京科学大学)

Donald A. Watson 教授(University of Delaware)※オンライン参加

Derek T. Ahneman 博士(IBM Research)

畑中美穂 准教授(慶應義塾大学)

田村 亮 博士(NIMS)

中島 祐 准教授(北海道大学WPI-ICReDD)

David A. Nagib教授(Ohio State University)

Jeehyun Yang 博士(NASA)

対象者

・計算科学,情報科学,実験科学の3分野に興味のある方

・異分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方

 

申込方法・締切り

こちらのページからお申込みください。

登録締切:《会場参加》2024年10月6日 (日) 22時

《オンライン参加》2024年10月15日(火)15時

 

問い合わせ先

ICReDD事務局 event@icredd.hokudai.ac.jp

※申し込みフォームからご登録後,参加登録者限定ページへのアクセス情報が記載されたメールが届きます。登録から1日経っても案内メールが届かない際はお手数ですが上記事務局までご連絡ください。

皆さまからのご参加をお待ちしております。

Avatar photo

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 電子1個の精度で触媒ナノ粒子の電荷量を計測
  2. 【追悼企画】世のためになる有機合成化学ー松井正直教授
  3. 第95回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II…
  4. ほぅ、そうか!ハッとするC(sp3)–Hホウ素化
  5. 【追悼企画】化学と生物で活躍できる化学者ーCarlos Barb…
  6. ピレスロイド系殺虫剤のはなし~追加トピック~
  7. ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので
  8. ナトリウムトリス(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロイソプロ…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「ねるねるねるね」はなぜ色が変わって膨らむのか?
  2. 三菱化学の合弁計画、中国政府が認可・330億円投資へ
  3. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり ⑦:「はん蔵」でラクラク捺印の巻
  4. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー4
  5. Carl Boschの人生 その9
  6. ハウアミンAのラージスケール合成
  7. 8億4400万円で和解 青色LED発明対価訴訟
  8. 期待のアルツハイマー型認知症治療薬がPIIへ‐富山化学
  9. 諸熊 奎治 Keiji Morokuma
  10. 隠れた資質をも掘り起こす、 40代女性研究員の転身をどう成功させたのか(実例)

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2026卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

産総研の研究室見学に行ってきました!~採用情報や研究の現場について~

こんにちは,熊葛です.先日,産総研 生命工学領域の開催する研究室見学に行ってきました!本記事では,産…

第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」を開催します!

第47回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!第47回ケムステVシンポジウムは、…

【味の素ファインテクノ】新卒採用情報(2026卒)

当社は入社時研修を経て、先輩指導のもと、実践(※)の場でご活躍いただきます。「いきなり実践で…

MI-6 / エスマット共催ウェビナー:デジタルで製造業の生産性を劇的改善する方法

開催日:2024年11月6日 申込みはこちら開催概要デジタル時代において、イノベーション…

窒素原子の導入がスイッチング分子の新たな機能を切り拓く!?

第630回のスポットライトリサーチは、大阪公立大学大学院工学研究科(小畠研究室)博士後期課程3年の …

エントロピーの悩みどころを整理してみる その1

Tshozoです。 エントロピーが煮詰まってきたので頭の中を吐き出し整理してみます。なんでこうも…

AJICAP-M: 位置選択的な抗体薬物複合体製造を可能にするトレースレス親和性ペプチド修飾技術

概要味の素株式会社の松田豊 (現 Exelixis 社)、藤井友博らは、親和性ペ…

材料開発におけるインフォマティクス 〜DBによる材料探索、スペクトル・画像活用〜

開催日:10/30 詳細はこちら開催概要研究開発領域におけるデジタル・トランスフォーメー…

ロベルト・カー Roberto Car

ロベルト・カー (Roberto Car 1947年1月3日 トリエステ生まれ) はイタリアの化学者…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP