2007年 10月

  1. ポリメラーゼ連鎖反応 polymerase chain reaction(PCR)

    ポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction, PCR)とは、特定の塩基配列をもつDNA断片を迅速に増幅できる技術です。 (さらに…)…

  2. キャリー・マリス Kary Banks Mullis

    キャリー・バンクス・マリス(Kary Banks Mullis、1944年12月28日-)は、アメリ…

  3. 動的コンビナトリアル化学 Dynamic Combinatorial Chemistry

    動的コンビナトリアル化学(Dynamic Combinatorial Chemistry: DC…

  4. プラテンシマイシン /platensimycin

    プラテンシマイシン(platensimycin)は放線菌の一種Streptomy…

  5. ノルゾアンタミン /Norzoanthamine

    ノルゾアンタミン(norzoanthamine)はイソギンチャクの仲間・スナギンチ…

  6. アザジラクチンの全合成

  7. メタンハイドレート Methane Hydrate

  8. アルカロイド alkaloid

  9. クリックケミストリー / Click chemistry

  10. 高速液体クロマトグラフィ / high performance liquid chromatography, HPLC

  11. 界面活性剤 / surface-active agent, surfactant

  12. 光学分割 / optical resolution

  13. 薄層クロマトグラフィ / thin-layer chromatography (TLC)

  14. ボンビコール /bombykol

  15. クルクミン /curcumin

  16. アハメド・ズウェイル Ahmed H. Zewail

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 総合化学大手5社、4-12月期の経常益大幅増
  2. 一般人と化学者で意味が通じなくなる言葉
  3. 帝人、EV向けメンブレンのラインを拡充
  4. 金属を使わない触媒的水素化
  5. ウェルナー・ナウ Werner M. Nau
  6. 第79回―「高分子材料と流体の理論モデリング」Anna Balazs教授
  7. ベティ反応 Betti Reaction

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP