[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

ウェルナー・ナウ Werner M. Nau

[スポンサーリンク]

 

ウェルナー・M.・ナウ (Werner M. Nau、1968年5月22日-)は、ドイツの有機化学者である。独Jacobs大学教授(写真:Angewandte Chemie)。

経歴

1987-1990 Wurzburg大学 在籍
1990-1991 St.Francis Xavbier大学 修士号取得 (D. Klapstein教授)
1992-1994 Wurzburg大学 博士号取得 (Waldemar Adam教授)
1994-1995 オタワ大学 博士研究員 (J. C. Scaiano教授)
1996-1999 バーゼル大学 ハビリテーション
2000-2002 バーゼル大学 教授
2002-現在 Jacobs大学 教授

その間に
1998 St.Francis Xavier大学 客員教授
2001 ウィスコンシン大学マディソン校 客員教授

 

受賞歴

2000 Grammaticakis-Neumann Prize
2002 ADUC-Jahrespreis
2002 Werner Prize of the Swiss Chemical Society

 

研究概要

新規蛍光プローブ分子の合成

 

コメント&その他

1. 趣味はフットボール、スキー、チェス、ドイツのカードゲームSkat。

 

名言集

 

関連動画

 

関連文献

 

関連書籍

 

外部リンク

Professor Dr. Werner M. Nau

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. デヴィッド・リー David A. Leigh
  2. 盧 煜明 Dennis Yuk-ming Lo
  3. 楊井 伸浩 Nobuhiro Yanai
  4. ロバート・バーンズ・ウッドワード Robert Burns Wo…
  5. ロバート・コリュー R. J .P. Corriu
  6. 金子 弘昌 Hiromasa Kaneko
  7. アメリ化学会創造的有機合成化学賞・受賞者一覧
  8. ブライアン・コビルカ Brian K. Kobilka

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. コーリー・フックス アルキン合成 Corey-Fuchs Alkyne Synthesis
  2. 韮山反射炉
  3. 論文執筆で気をつけたいこと20(1)
  4. 【十全化学】新卒採用情報
  5. 振動強結合によるイオン伝導度の限界打破に成功
  6. 「世界最小の元素周期表」が登場!?
  7. 科学部をもっと増やそうよ
  8. 脱法ドラッグ、薬物3成分を初指定 東京都
  9. NMRの測定がうまくいかないとき(2)
  10. 電池で空を飛ぶ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

注目情報

最新記事

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

2つの結合回転を熱と光によって操る、ベンズアミド構造の新たな性質を発見

 第 608回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院 生命科学院 生命科学専攻 生命医…

スポットライトリサーチ まとめ【初回〜第200回まで】

ケムステの人気企画スポットライトリサーチ、2015 年に始まって以来、2024 年現…

【産総研・触媒化学融合研究センター】新卒・既卒採用情報

触媒センターでは、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関…

Zachary Hudson教授の講演を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月11日に東京大学本郷キャンパスにて開催されたBritish Co…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP