[スポンサーリンク]

一般的な話題

化学のうた

[スポンサーリンク]

少し前からネット上でブームになっているボーカロイド(人工音声合成システム)、『鏡音リン・レン』。このソフトを使った自主制作曲は、今では星の数ほどネット上にあふれています。

先日その中に、『化学のうた』なるものを発見!みなさん、まったり聞いてみてください。

関連商品

 

外部リンク

 

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 日本薬学会第137年会  付設展示会ケムステキャンペーン
  2. 新人化学者の失敗ランキング
  3. ショウリョウバッタが吐くアレについて
  4. 電気化学の力で有機色素を自在に塗布する!
  5. 学術変革領域(B)「糖化学ノックイン」発足!
  6. 2014年ケムステ記事ランキング
  7. トリプトファン選択的なタンパク質修飾反応の開発
  8. 人工DNAを複製可能な生物ができた!

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 連続フロー水素化反応に適したポリシラン担持パラジウム触媒
  2. ライオン、フッ素の虫歯予防効果を高める新成分を発見
  3. ケー・シー・ニコラウ K. C. Nicolaou
  4. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑧
  5. KISTECおもちゃレスキュー こども救急隊・こども鑑識隊
  6. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
  7. シャープレス・香月不斉エポキシ化反応 Sharpless-Katsuki Asymmetric Epoxidation (Sharpless AE)
  8. 試薬の構造式検索 ~便利な機能と使い方~
  9. 世界の中分子医薬品市場について調査結果を発表
  10. ナイロンに関する一騒動 ~ヘキサメチレンジアミン供給寸断

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立

2023年9月15日、米国化学会(ACS)とElsevier社がResearchGateに対して起こ…

マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

開催日:2023/10/04 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

理研、放射性同位体アスタチンの大量製造法を開発

理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 核化学研究開発室、金属技研株式会社 技術開発本部 エン…

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注意1:この記事は人によってはやや苦手と思われる画像を載せております ご注意ください注意2:厚生…

様々な化学分野におけるAIの活用

ENEOS株式会社と株式会社Preferred Networks(PFN)は、2023年1月に石油精…

第8回 学生のためのセミナー(企業の若手研究者との交流会)

有機合成化学協会が学生会員の皆さんに贈る,交流の場有機化学を武器に活躍する,本当の若手研究者を知ろう…

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリ…

有機合成化学協会誌2023年9月号:大村天然物・ストロファステロール・免疫調節性分子・ニッケル触媒・カチオン性芳香族化合物

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年9月号がオンライン公開されています。…

ペプチドの精密な「立体ジッパー」構造の人工合成に成功

第563回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 工学系研究科応用化学専攻 藤田研究室の恒川 英…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP