化学者のつぶやき

  1. PACIFICHEM2010に参加してきました!③

     写真はハワイのワイキキビーチ。筆者は行ってません(涙)読者の皆様。あけましておめでとうございます。2011年も宜しくお願い致します。さて、前回、前々回に続き、大好評の(?)どくたけによるPACIFICHEM2010の体…

  2. 化学者の卵、就職活動に乗りだす

    就活の二文字がズシンと頭にのしかかり、ゼミのセミナー中でも企業説明会が気になる頃でしょうか。「説明会…

  3. PACIFICHEM2010に参加してきました!②

    (写真は、学会のメイン会場であるヒルトンハワイアンビレッジ)どくたけによるPACIFICHE…

  4. 神秘的な海の魅力的アルカロイド

    沖縄の海には、鮮やかな色の珊瑚や魚が存在します。映像を眺めているだけで、神秘的な感覚に陥ります。実は…

  5. 二酸化炭素をはきだして♪

     丁度昨年の12月、世間を賑わした二酸化炭素。C1化学原料としての利用を中心に、種々の展開が…

  6. 2010年人気記事ランキング

  7. 化学反応を起こせる?インタラクティブな元素周期表

  8. 「世界最小の元素周期表」が登場!?

  9. Scifinderが実験項情報閲覧可能に!

  10. PACIFICHEM2010に参加してきました!①

  11. シクロプロパンの数珠つなぎ

  12. 来年は世界化学年:2011年は”化学の年”!

  13. 大学院生のつぶやき:研究助成の採択率を考える

  14. クリーンなラジカル反応で官能基化する

  15. 化学者の卵に就職活動到来

  16. 続・名刺を作ろう―ブロガー向け格安サービス活用のススメ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 続々と提供される化学に特化したAIサービス
  2. 原子間力顕微鏡 Atomic Force Microscope (AFM)
  3. フルエッギン Flueggine
  4. 三菱ウェルと田辺合併 後発薬に新規参入
  5. ノバルティス、米カイロンを5000億円で完全子会社に
  6. 化学企業のグローバル・トップ50
  7. 特許の関係を「地図」に ベンチャー企業が作成

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP