化学者のつぶやき会告

  1. 第21回次世代を担う有機化学シンポジウム

    「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッジしよう」との主旨に基づいて発足した次世代を担う有機化学シンポジウムも、次回で第21回目となります。主に博士課程の大学院生、ポスドク、若手教…

  2. 2023年から始めるマテリアルズ・インフォマティクスの進め方 〜<期間限定>MIスターティングパッケージ企画もご紹介〜

    開催日:2023/01/11  申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

  3. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方とは?

    開催日:2023/01/25  申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

  4. 分子研 大学院説明会・体験入学説明会 参加登録受付中!

    分子科学研究所は、日本の分子科学の中核的研究拠点として1975年に愛知県岡崎市に設立された大学共同利…

  5. データ駆動型R&D組織の実現に向けた、MIを組織的に定着させる3ステップ

    開催日:2022/12/21  申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

  6. 第5回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

  7. 開発者が語る試薬の使い方セミナー 2022 主催:同仁化学研究所

  8. マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入門

  9. 【12月開催】第4回 マツモトファインケミカル技術セミナー有機金属化合物「オルガチックス」の触媒としての利用-ウレタン化触媒としての利用-

  10. 最先端バイオエコノミー社会を実現する合成生物学【対面講座】

  11. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組む前の3つのステップ-

  12. 【好評につきリピート開催】マイクロ波プロセスのスケールアップ〜動画で実証設備を紹介!〜 ケミカルリサイクル、乾燥炉、ペプチド固相合成、エステル交換、凍結乾燥など

  13. マテリアルズ・インフォマティクスの手法:条件最適化に用いられるベイズ最適化の基礎

  14. 製薬系企業研究者との懇談会

  15. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

  16. 続セルロースナノファイバーの真価【対面講座】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 斬新な官能基変換を可能にするパラジウム触媒
  2. 近況報告Part V
  3. 【マイクロ波化学(株) 石油化学/プラスチック業界向けウェビナー】 マイクロ波による新事業 石油化学・プラスチック業界のための脱炭素・電化ソリューション
  4. パテントクリフの打撃顕著に:2012製薬業績
  5. 窒素固定をめぐって-2
  6. 反応探索にDNAナノテクノロジーが挑む
  7. 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP