[スポンサーリンク]

archives

開発者が語る試薬の使い方セミナー 2022 主催:同仁化学研究所

[スポンサーリンク]

 

細胞機能解析の研究者様へ、今年も全5回にわたり「試薬の使い方セミナー」を開催いたします。

昨年のセミナーも大変ご好評頂きまして、今年度は更なるパワーアップした Dojin 5 が帰ってきました。

「これから実験を始められる方」や「今更人には聞きづらい、もう一度勉強したいという方」に、

各タイトルの開発者たち”DOJIN 5”が試薬の使い方や測定意義などをわかりやすく解説します。

参加費無料となっておりますのでお気軽にお申し込みください。

詳細・お申し込みはこちら

セミナー内容

第1回 もっと出る!細胞内代謝の全貌

~エネルギー代謝解析の実験を解説~

発表者:Dojinピンク
開発部
得意分野:代謝関連研究
最近のmyRule:1日1サウナ…整ってます!
本セミナーでは、「コレとコレを併用して測定するとどういうコトが分かる?」「こういう場合にはまず何を指標に確認する?」「どの試薬を選択すると良い?」といった内容を中心に、キットを用いた場合の細胞のエネルギー代謝解析について、実際のアプリケーションデータ例を交えながら解説を行います。また、キットを併用して使用する際の実験の流れ、方法についてもご紹介します。

第2回 で…結局、酸化ストレスって?

~酸化ストレスの基礎と実験を解説~

発表者:Dojinレッド
開発部
得意分野:酸化ストレス関連研究
好きなタレント:きゃりーぱみゅぱみゅ
本セミナーでは、酸化ストレスとは何?酸化ストレスが起きるとどうなるの?酸化ストレスを測定するにはどうすればいいの?といった酸化ストレスのoverviewから弊社製品を使用して酸化ストレスを測定する際の操作方法や実験例をご紹介致します。また、実験を行う上で、お客様が感じられてる疑問点や不明点を解消できる場としたいと考えております。

第3回 魁!エクソソーム -極みへ-

~エクソソーム試薬の使い方入門編~

発表者:Dojinブルー
開発部
得意分野:エクソソーム関連研究
口癖:三度の飯より嫁が欲しい
本セミナーでは昨年のセミナーに引き続き、近年の注目分野になっているエクソソーム研究についてお話いたします。第一回で行ったエクソソーム研究概要のお話をおさらいしつつ、エクソソーム研究をより深める弊社製品の提案、製品の使い方、試薬の応用例等を併せてご紹介いたします。本セミナーが皆様のエクソソーム研究の一助になれば幸いです。

第4回 悩むお肌と、悩まない細胞老化

~老化と代謝に関する実験の基礎を解説~

発表者:Dojinイエロー
開発部
得意分野:老化関連研究
至福の時間:寿司ビールからのから揚げレモンサワー
本セミナーでは、細胞老化によって引き起こされるミトコンドリア機能の低下や解糖系の亢進、酸化ストレスの亢進など、様々な細胞内代謝変化をご紹介いたします。また、「これらを評価したいときには何を使えば良い?」といったお悩みを解決できるよう実験例を交えながら解説を行います。さらに、ミトコンドリア活性の指標の一つである酸素消費速度(OCR)を測定するキットについても操作方法や実験例をご紹介いたします。

第5回 ほんとにそれってオルガネラ?

~様々なオルガネラの実験例を解説~

発表者:Dojinグリーン
開発部
得意分野:オルガネラ関連研究
最近の趣味:千羽鶴
本セミナーでは、オルガネラ染色試薬を中心とした細胞内現象について、マルチカラー解析による実験例と、試薬の操作方法や注意点をご紹介いたします。ミトコンドリア、脂肪滴、リソソーム、オートファジー、エンドサイトーシス検出など、最近注目されているオルガネラや細胞内機能についてご説明いたします。また、普段お客様が感じられている疑問点もできる限り解消できる場となれば幸いです。

紹介動画

ケムステPR

投稿者の記事一覧

ケムステのPRアカウントです。募集記事や記事体広告関連の記事を投稿します。

関連記事

  1. 若手研究者vsノーベル賞受賞者 【化学者とは?!編】
  2. 材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用の…
  3. 透明なカニ・透明な紙:バイオナノファイバーの世界
  4. 第99回日本化学会年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part…
  5. スタニルリチウム調製の新手法
  6. 【21卒イベント】「化学系学生のための企業研究セミナー」 大阪1…
  7. 炭素をBNに置き換えると…
  8. リチウムイオンに係る消火剤電解液のはなし

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. クラーク・スティル W. Clark Still
  2. ノーベル化学賞は化学者の手に
  3. 海洋シアノバクテリアから超強力な細胞増殖阻害物質を発見!
  4. ハリー・グレイ Harry B. Gray
  5. ハーバード大Whitesides教授プリーストリーメダルを受賞
  6. 癸巳の年、世紀の大発見
  7. 光電変換機能を有するナノシートの合成
  8. 新生HGS分子構造模型を試してみた
  9. 超高速レーザー分光を用いた有機EL発光材料の分子構造変化の実測
  10. 分子運動を世界最高速ムービーで捉える!

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP