化学者のつぶやき

  1. 史上最強の塩基が合成される

     Lithium monoxide anion: A ground-state triplet with the strongest base to date.Tian, Z.; Chan, B.; Sullivan, M. B.; R…

  2. JACSベータ

    アメリカ化学会誌(Journal of American Chemical Society; J…

  3. 位置選択的C-H酸化による1,3-ジオールの合成

    "1,3-Diol Synthesis via Controlled, Radical-Medi…

  4. 有機EL素子の開発と照明への応用

    (写真:日本科学未来館)先日、城戸淳二教授 (山形大)の講演を聴く機会がありました。…

  5. Actinophyllic Acidの全合成

    Total Synthesis of (+/-)-Actinophyllic AcidM…

  6. ボリルアジドを用いる直接的アミノ化

  7. フェネストレンの新規合成法

  8. 室温、中性条件での二トリルの加水分解

  9. Callipeltosideの全合成と構造訂正

  10. タミフルの新規合成法・その4

  11. C-H酸化反応の開発

  12. キラル超原子価ヨウ素試薬を用いる不斉酸化

  13. メルマガ有機化学 (by 有機化学美術館) 刊行中!!

  14. 水素結合水H4O

  15. Stephacidin Bの全合成と触媒的ヒドロアミノアルキル化反応

  16. みんな大好きBRAINIAC

スポンサー

ピックアップ記事

  1. メトキシ基で転位をコントロール!Niduterpenoid Bの全合成
  2. トリ(2-フリル)ホスフィン:Tri(2-furyl)phosphine
  3. お望みの立体構造のジアミン、作ります。
  4. 岡本佳男 Yoshio Okamoto
  5. 化学大手9月中間 三井化学と旭化成が経常減益
  6. 第17回ケムステVシンポ『未来を拓く多彩な色素材料』を開催します!
  7. 量子コンピューターによるヒュッケル分子軌道計算

注目情報

最新記事

【日産化学 27卒】 【7/10(木)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

現役研究者18名・内定者(26卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアに…

データ駆動型生成AIの限界に迫る!生成AIで信頼性の高い分子設計へ

第663回のスポットライトリサーチは、横浜市立大学大学院 生命医科学研究科(生命情報科学研究室)博士…

MDSのはなし 骨髄異形成症候群とそのお薬の開発状況 その2

Tshozoです。前回はMDSについての簡易な情報と歴史と原因を述べるだけで終わってしまったので…

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

ケムステイブニングミキサー 2025 報告

3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に…

PAGE TOP