[スポンサーリンク]

一般的な話題

『元素周期 ~萌えて覚える化学の基本~』がドラマCD化!!!

[スポンサーリンク]

 

つい最近、化学界の衆目をかっさらった書物、「元素周期~萌えて覚える化学の基本~」(「つぶやき」での紹介記事はこちら)。 このたびなんと、本書をモチーフとしたドラマCDの制作が発表されました。

・・・まさか書籍化だけで飽きたらず、ドラマCD化まで持っていくとは・・・。まずヒット→アニメ、ドラマCD、キャラクターグッズへの展開→売上げ増幅、というのがオタク市場をマーケティング観点で捉えた王道戦略なのかも知れないですが・・・ここまで引っ張れる編者の手腕には脱帽です。

特集サイトで現在、全4話の試聴が可能となっています。ついでに壁紙もダウンロードできたりする模様です。さてさてその内容やいかに・・・

 

第1話 ここは良い所、ランタノイド寮!
とある6周期タウン、3番地に存在する、女子寮『ランタノイド』
そこはグータラなお姉さんやしっかり者な娘さん、元気な双子や弱気な少女など、
15人の少女たちが生活を共にする他とは少し変わった場所。
酸素さんはセリウムさんに呼ばれて寮を訪れますが、そこで気になっていた
「ある疑問」を寮のメンバーに聞いてみることに…
ランタノイド寮の秘密が、明らかになる!?

 

・・・いや、よりにもよってランタノイド元素とは。チョイスがマニアックすぎませんか? しかし知られざる元素になじみを持ってもらう為に、あえて果敢に切り込んでいると見れば評価できるのかも!?

 

「ガドリニウムとテルビウムがPCのエキスパート」、「エルビウムが回線系、ユウロピウムがディスプレイに強い」といった設定だとか、寮を舞台にして「周期表の一マスにぎゅー詰めされた状況」を彷彿とさせたりとか、なんか節々確かにランタノイド。

 

発売元のマリン・エンターテイメントのページによれば、2009年夏発売予定・予価3150円(税込)とのこと。ドラマCDなるものを過去に買ったことのない筆者には、お買い得なのかどうかがさっぱりワカリマセン。どなたかコメントしてくださいませ。

 

・・・まぁ、入り口は何であれ、化学に興味を持ってくれる人が増えるのは良いことだ!と思うことにしましょう。

【追記2009.8.22】 先日発売されました。

[amazonjs asin=”B002DOALMI” locale=”JP” title=”ドラマCD ELEMENT GIRLS 元素周期 ~聴いて萌えちゃう化学の基本~」”]

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4569808700″ locale=”JP” title=”ELEMENT GIRLS 元素周期 COLOR MIX 萌えて覚える化学の基本”][amazonjs asin=”456970560X” locale=”JP” title=”ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~”]

関連リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. CRISPRの謎
  2. 有機半導体の界面を舞台にした高効率光アップコンバージョン
  3. 5配位ケイ素間の結合
  4. 1-ヒドロキシタキシニンの不斉全合成
  5. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その1
  6. 第7回日本化学会東海支部若手研究者フォーラム
  7. 300分の1を狙い撃つ~カチオン性ロジウム触媒による高選択的[2…
  8. 多種多様な酸化リン脂質を網羅的に捉える解析・可視化技術を開発

注目情報

ピックアップ記事

  1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①(解答編)
  2. ケムステV年末ライブ & V忘年会2020を開催します!
  3. ネイチャー論文で絶対立体配置の”誤審”
  4. 【インドCLIP】製薬3社 抗エイズ薬後発品で米から認可
  5. 印象に残った天然物合成 2
  6. ケージド化合物 caged compound
  7. ブロック共重合体で無機ナノ構造を組み立てる
  8. 徹底比較 特許と論文の違い ~明細書、審査編~
  9. 新規色素設計指針を開発 -世界最高の太陽光エネルギー変換効率の実現に向けて-
  10. 近赤外光を青色の光に変換するアップコンバージョン-ナノ粒子の開発

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP