ケムステニュース企業情報

  1. ノバルティス、後発薬品世界最大手に・米独社を買収

    スイスの医薬品大手ノバルティスは21日、ドイツの後発医薬品(ジェネリクス)2位のヘクサルを買収することで合意したと発表した。ヘクサルと提携関係にある米後発品大手イオン・ラブズも傘下に収める。両社の買収の結果、ノバルティスの後発品部門「サンド…

  2. 住友チタニウム、スポンジチタン生産能力を3割増強

    住友チタニウムは18日、2006年4月をめどにスポンジチタンの生産能力を現在の年1万8000トンから…

  3. 三共、第一製薬が統合へ 売上高9000億円規模

    国内の製薬業界で2位の三共と、6位の第一製薬が、10月をめどに持ち株会社を設立し経営統合する方向で検…

  4. 積水化学、工業用接着剤で米最大手と提携

    積水化学工業は15日、包装資材などに使う工業用接着剤で米最大手のH・B・フーラー(ミネソタ州)と提携…

  5. 独バイエル、2004年は3部門全てで増収となった可能性=CEO

    [フランクフルト 11日 ロイター] ドイツの製薬・化学グループ、バイエルは、2004年決算で3部門…

  6. 総合化学大手5社、4-12月期の経常益大幅増

  7. 武田薬品工業、米バイオベンチャー買収へ 280億円で

  8. 味の素、アミノ酸の最大工場がブラジルに完成

  9. 独メルク、電子工業用薬品事業をBASFに売却

  10. 創造化学研究所、環境負荷の少ない実証ベンチプラント稼動へ

  11. 三菱化学の合弁計画、中国政府が認可・330億円投資へ

  12. ダウ・ケミカル、液晶パネル用化学品をアジア生産へ

  13. 東海カーボンと三菱化学、カーボンブラックの共同会社を断念

  14. 富士フイルム、英社を245億円で買収 産業用の印刷事業拡大

  15. 旭化成ファーマ、北海道に「コエンザイムQ10」の生産拠点を新設

  16. 住友化学、液晶関連事業に100億円投資・台湾に新工場

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
  2. 触媒的不斉交差ピナコールカップリングの開発
  3. 反応機構を書いてみよう!~電子の矢印講座・その1~
  4. 有機機能材料 基礎から応用まで
  5. ダイヤモンド構造と芳香族分子を結合させ新たな機能性分子を創製
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解金めっき編~
  7. 植物の受精効率を高める糖鎖「アモール」の発見

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP