[スポンサーリンク]

ケムステニュース

ダウ・ケミカル、液晶パネル用化学品をアジア生産へ

[スポンサーリンク]

米化学最大手のダウ・ケミカルは世界的に需給がひっ迫している液晶パネルの製造工程に欠かせない化学薬品のプロピレン系グリコールエーテルをアジア地域で生産することを決めた。プロピレン系グリコールエーテルのアジア生産は業界で初めてで、日本や韓国、台湾の液晶メーカーの需要増に応える。ダウは立地選定に入っており、中国とマレーシアが有力候補のもよう。早ければ来年にも年産10万トン超の能力を持つ新工場建設に着手する。投資額は明らかにしていないが、生産設備だけで2億ドル(約210億円)前後になるとみられる。

(引用:日本経済新聞)

 

  • 関連書籍

[amazonjs asin=”4326503963″ locale=”JP” title=”東アジア液晶パネル産業の発展: アジア後発企業の急速キャッチアップと日本企業の対応”]
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 相次ぐ有毒植物による食中毒と放射性物質に関連した事件
  2. 材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果…
  3. トムソン:2007年ノーベル賞の有力候補者を発表
  4. 室温で液状のフラーレン
  5. 米ファイザー、感染予防薬のバイキュロンを買収
  6. がん治療用の放射性物質、国内で10年ぶり製造へ…輸入頼みから脱却…
  7. 防カビ効果、長持ちします 住友化学が新プラスチック
  8. スキンケア・化粧品に含まれる有害物質を巡る騒動

注目情報

ピックアップ記事

  1. ポヴァロフ反応 Povarov Reaction
  2. これからの理系の転職について考えてみた
  3. ジアルキル基のC–H結合をつないで三員環を作る
  4. 芳香環メタ位を触媒のチカラで狙い撃ち
  5. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組む前の3つのステップ-
  6. ピンナ酸の不斉全合成
  7. 投票!2015年ノーベル化学賞は誰の手に??
  8. AgOTf/CuI共触媒によるN-イミノイソキノリニウムのタンデムアルキニル化環化反応
  9. サンギ、バイオマス由来のエタノールを原料にガソリン代替燃料
  10. 有機合成化学協会誌2020年9月号:キラルナフタレン多量体・PNNP四座配位子・π共役系有機分子・フェンタニル混入ヘロイン・プロオリゴ型核酸医薬

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

化学CMアップデート

いろいろ忙しくてケムステからほぼ一年離れておりましたが、少しだけ復活しました。その復活第一弾は化学企…

固有のキラリティーを生むカリックス[4]アレーン合成法の開発

不斉有機触媒を利用した分子間反応により、カリックスアレーンを構築することが可能である。固有キラリ…

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP