[スポンサーリンク]

ケムステニュース

味の素、アミノ酸の最大工場がブラジルに完成

[スポンサーリンク]

味の素のブラジル子会社、味の素インテルアメリカーナ(サンパウロ)がサンパウロ州リメイラ市で建設していた医薬・食品用アミノ酸の新工場が3日、完成した。同分野のアミノ酸生産工場としては同社最大規模で、年間生産量は約4000トン。総投資額は約66億円にのぼる。

同工場は4月ごろから計四種類のアミノ酸を生産する計画で、グルタミンは今年後半から、BCAA(分岐鎖アミノ酸)は2006年から本格的な生産・販売を目指す。アミノ酸の発酵には、同国で調達が容易なサトウキビの粗糖を使用する。

味の素グループは世界の医薬・食品用アミノ酸市場の約6割のシェアを持つ。新工場で生産した製品はブラジル向けだけでなく、欧米・アジア地域へ輸出する予定だ(引用:日本経済新聞)

最近のアミノ酸ブームで増産でしょうか?味の素には知り合いが何人かいます。ブラジルに行く人もいるそうです。味の素はブラジルで独自商品を展開していますね。ブラジルの風味調味料「Sazón®」ブラジルの家庭料理に欠かせない基礎調味料となっているらしいです。

unknown

関連書籍

 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. LG化学より発表されたプラスチックに関する研究成果
  2. 化学企業のグローバル・トップ50
  3. 「不斉化学」の研究でイタリア化学会主催の国際賞を受賞-東理大硤合…
  4. 製薬各社 2010年度決算
  5. 米ファイザー、今期業績予想を上方修正・1株利益1.68ドルに
  6. 三菱ケミカルと三井化学がバイオマス原料由来ポリエステルの関連特許…
  7. 信越化学1四半期決算…自動車や電気向け好調で増収増益…
  8. 化学 2005年7月号

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. アルミニウム Aluminium 最も多い金属元素であり、一円玉やアルミホイルの原料
  2. 書物から学ぶ有機化学 3
  3. 創薬人育成サマースクール2019(関東地区) ~くすりを創る研究の醍醐味を知る!~
  4. 書いたのは機械。テキストの自動生成による初の学術文献が出版
  5. ダキン・ウェスト反応 Dakin-West Reaction
  6. 学生に化学論文の書き方をどうやって教えるか?
  7. キラルアミンを一度に判別!高分子認識能を有するPd錯体
  8. 海外機関に訪問し、英語講演にチャレンジ!~② アポを取ってみよう~
  9. 触媒的syn-ジクロロ化反応への挑戦
  10. 第104回―「生体分子を用いる有機エレクトロニクス」David Cahen教授

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2005年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

リガンド効率 Ligand Efficiency

リガンド効率 (Ligand Efficacy: LE) またはリガンド効率指数…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP