[スポンサーリンク]

身のまわりの分子

ミノキシジル /Minoxidil

[スポンサーリンク]

ミノキシジル(Minoxidil)は、血管拡張薬の一種。増毛作用もあり、大正製薬が発毛薬(商品名リアップ)として市販しています。

歴史・用途

ミノキシジルは1979年にアップジョン社が発売しました。しかしそもそもは血管拡張薬(降圧薬)として開発が進められていたものでした。臨床試験中に副作用として発毛作用を持つことが明らかになり、それならばということで発毛薬にしてしまったわけです。初めから育毛剤として開発された化合物ではないのですね。
そういう医薬品は多く、よく知られたバイアグラも元々は違う生物活性があって後々他の効果が見出されたらしいです。

 

合成法

シアノ酢酸のエチルエステルをピペリジンを縮合の後、メチル化してシアナミドを作用させます。最後にヒドロキシルアミンで処理して完成。うーむ大量合成可能だ。

minoxidil_synth.jpg

関連文献

関連書籍

[amazonjs asin=”4166600516″ locale=”JP” title=”ハゲ、インポテンス、アルツハイマーの薬 (文春新書 (051))”][amazonjs asin=”4000065610″ locale=”JP” title=”毛髪を科学する―発毛と脱毛のしくみ (岩波科学ライブラリー (61))”]

 

関連商品

[amazonjs asin=”B00A4ZONWW” locale=”JP” title=”大正製薬 プレリアップ スカルプシャンプー 220mL”][amazonjs asin=”B000FQUMXE” locale=”JP” title=”大正製薬 フレッシュリアップ 薬用育毛トニック 185g”]

 

外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. カルボラン carborane
  2. 塩化ラジウム223
  3. ITO 酸化インジウム・スズ
  4. ユーコミン酸 (eucomic acid)
  5. 虫歯とフッ素のお話② ~歯磨き粉のフッ素~
  6. シクロクラビン cycloclavine
  7. ヒストリオニコトキシン histrionicotoxin
  8. カリオフィレン /caryophyllene

注目情報

ピックアップ記事

  1. 森林総合研究所、広葉樹害虫ヒメボクトウの性フェロモン化学構造を解明
  2. Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis
  3. 条件最適化向けマテリアルズ・インフォマティクスSaaS : miHubのアップデートのご紹介
  4. 液晶中での超分子重合 –電気と光で駆動する液晶材料の開発–
  5. 若手&高分子を専門としていない人のための『速習 高分子化学 入門』【終了】
  6. 藤沢晃治 「分かりやすい○○」の技術 シリーズ
  7. Innovative Drug Synthesis
  8. REACH/RoHS関連法案の最新動向【終了】
  9. ノーベル医学生理学賞、米の2氏に
  10. 健康的なPC作業環境のすすめ

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP