2009年 6月

  1. p-メトキシベンジル保護基 p-Methoxybenzyl (PMB) Protective Group

    アルコール→エーテル概要p-メトキシベンジル基(PMB or MPM)は、ベンジル基と同様に保護・脱保護が行える。さらに、DDQ(ジクロロジシアノベンゾキノン)を用いる緩和な酸化条件や、強酸性条件によっても除去できる。ジメト…

  2. 右田・小杉・スティル クロスカップリング Migita-Kosugi-Stille Cross Coupling

    概要・パラジウム触媒を用い、有機ハロゲン化物or有機トリフラートと有機スズ化合物…

  3. ディールス・アルダー反応 Diels-Alder Reaction

    概要環化付加反応の代表。諸々の共役ジエンと親ジエンからシクロヘキセン骨格が得られる反応である。一…

  4. オレフィンメタセシス Olefin Metathesis

    概要金属アルキリデン錯体触媒存在下、2種のオレフィンの結合の組み替えが起こり、新たなオレフィンが…

  5. ベンジル保護基 Benzyl (Bn) Protective Group

    概要ベンジル(benzyl, Bn)基は、汎用性の高いアルコールおよびアミンの保護基である。…

  6. デス・マーチン酸化 Dess-Martin Oxidation

  7. スワーン酸化 Swern Oxidation

  8. 溝呂木・ヘック反応 Mizoroki-Heck Reaction

  9. 薗頭・萩原クロスカップリング Sonogashira-Hagihara Cross Coupling

  10. 光延反応 Mitsunobu Reaction

  11. ウィッティヒ反応 Wittig Reaction

  12. グリニャール反応 Grignard Reaction

  13. シリル系保護基 Silyl Protective Group

  14. 鈴木・宮浦クロスカップリング Suzuki-Miyaura Cross Coupling

  15. iPhone/iPodTouchで使える化学アプリケーション 【Part 2】

  16. Chem-Station9周年へ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. CETP阻害剤ピンチ!米イーライリリーも開発中止
  2. グアニジニウム/次亜ヨウ素酸塩触媒によるオキシインドール類の立体選択的な酸化的カップリング反応
  3. 「薬草、信じて使うこと」=自分に合ったものを選ぶ
  4. ニトロキシルラジカル酸化触媒 Nitroxylradical Oxidation Catalyst
  5. ホウ素ーホウ素三重結合を評価する
  6. 米ファイザーの第2・四半期は特別利益で純利益が増加、売上高は+1%
  7. ウラジミール・ゲヴォルギャン Vladimir Gevorgyan

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP