2011年 5月

  1. 【書籍】合成化学の新潮流を学ぶ:不活性結合・不活性分子の活性化

    4月30日に化学同人からCSJカレントレビューの第5弾が発売になりました。今回は最近の合成反応の新潮流である不活性結合・不活性分子の活性化 (CSJカレントレビュー)がテーマ。 (さらに…)…

  2. ジンケ アルデヒド Zincke Aldehyde

    概要N-(2,6-ジニトロフェニル)ピリジニウム塩は2級アミンの求核付加を受けて開環し、5-am…

  3. 菅沢反応 Sugasawa Reaction

    概要ニトリルを用いるアニリン誘導体のo-アシル化反応。アニリンを保護することなく行うことができる…

  4. 隣接基関与 Neighboring Group Participation

    概要反応中心の近接基が反応速度および化学選択性に影響する効果を隣接基関与(Nei…

  5. マンダー試薬 Mander’s Reagent

    概要金属エノラートにカルボキシル基を導入するための優れた試薬。クロロギ酸…

  6. MAC試薬 MAC Reagent

  7. 衣笠反応 Kinugasa Reaction

  8. 超原子価ヨウ素 Hypervalent Iodine

  9. フェティゾン試薬 Fetizon’s Reagent

  10. フェントン反応 Fenton Reaction

  11. エッシェンモーザーカップリング Eschenmoser Coupling

  12. ダフ反応 Duff Reaction

  13. デ-マヨ反応 de Mayo Reaction

  14. ヒンスバーグ オキシインドール合成 Hinsberg Oxindole Synthesis

  15. モンサント酢酸合成プロセス Monsanto Process for Acetic Acid Synthesis

  16. カティヴァ 酢酸合成プロセス Cativa Process for Acetic Acid Synthesis

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ホウ素が隣接した不安定なカルベン!ジボリルカルベンの生成
  2. 新しい選択的ヨウ素化試薬
  3. NPG asia materialsが10周年:ハイライト研究収録のコレクションを公開
  4. 汝ペーハーと読むなかれ
  5. 第113回―「量子コンピューティング・人工知能・実験自動化で材料開発を革新する」Alán Aspuru-Guzik教授
  6. 仏サノフィ・アベンティス、第2・四半期は6.5%増収
  7. 「無保護アルコールの直截的なカップリング反応」-Caltech Fu研より

注目情報

最新記事

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

PAGE TOP