[スポンサーリンク]

archives

ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)ニッケル(II)ジクロリド : Bis(tricyclohexylphosphine)nickel(II) Dichloride

[スポンサーリンク]

B3534.gif

ニッケル触媒を用いたアリールトリメチルアンモニウムヨージドと有機亜鉛試薬のクロスカップリング反応

XieとWangは,ニッケル触媒を用いたアリールトリメチルアンモニウムヨージドと有機亜鉛試薬のクロスカップリング反応を報告しています。本研究によれば,THFと1-メチル-2-ピロリドン (NMP) の1:1混合溶媒中,ニッケル触媒としてNi(PCy3)2Cl2を使用時に最も良い結果が得られています。さらに本法を幅広い基質のヨージドと亜鉛試薬のカップリング反応に応用し,良い結果が得られています。

L.-G. Xie, Z.-X. Wang, Angew. Chem. Int. Ed. 2011, 50, 4901.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 高分子/金属・無機界面の相互作用と接着・密着性、耐久性の向上【終…
  2. 浜松ホトニクスがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  3. 色素増感太陽電池用部材の開発・高効率化と製品開発動向【終了】
  4. スケールアップ実験スピードアップ化と経済性計算【終了】
  5. セミナーチャンネルを開設
  6. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活…
  7. 【マイクロ波化学(株)環境/化学分野向けウェビナー】 #CO2削…
  8. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと環境/化学領域への事業展開…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 医薬品への新しい合成ルートの開拓 〜協働的な触媒作用を活用〜
  2. 環境対策と経済性を両立する電解酸化反応、創造化学が実用化実験
  3. インタラクティブ物質科学・カデットプログラム第一回国際シンポジウム
  4. 製造業の研究開発、生産現場におけるDX×ノーコード
  5. トロスト不斉アリル位アルキル化反応 Trost Asymmetric Allylic Alkylation
  6. 投手が使用するすべり止め剤の効果を初めて定量的に実証
  7. フローリアクターでペプチド連結法を革新する
  8. as well asの使い方
  9. 試験概要:甲種危険物取扱者
  10. レーザー光で実現する新たな多結晶形成法

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

高懸濁試料のろ過に最適なGFXシリンジフィルターを試してみた

久々の、試してみたシリーズ。今回試したのはアドビオン・インターチム・サイエンティフィ…

細胞内で酵素のようにヒストンを修飾する化学触媒の開発

第581回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 薬学系研究科 有機合成化学教室(金井研究室)の…

カルロス・シャーガスのはなし ーシャーガス病の発見者ー

Tshozoです。今回の記事は8年前に書こうと思って知識も資料も足りずほったらかしておいたのです…

巨大な垂直磁気異方性を示すペロブスカイト酸水素化物の発見 ―水素層と酸素層の協奏効果―

第580回のスポットライトリサーチは京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 陰山研究室の難波…

2023年度第1回日本化学連合シンポジウム「ヒューメインな化学 ~感覚の世界に化学はどう挑むか~」

人間の幸福感は、五感に依るところが大きい。化学は文明的で健康的な社会を支える物質を継続的に産み出して…

超難溶性ポリマーを水溶化するナノカプセル

第579回のスポットライトリサーチは東京工業大学 化学生命科学研究所 吉沢・澤田研究室の青山 慎治(…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP