投稿者の記事一覧

Avatar photo

Green

静岡で化学を教えています。よろしくお願いします。

  1. 私がケムステスタッフになったワケ(2)

    昔も今も根っこは変わってませんし、ほとんどすべてこういうスタンスで取り組んでます。

  2. 私がケムステスタッフになったワケ(1)

    これって僕も答えていいんですかね?自身の勉強した合成のデータベースをつくりたいという目的が起点です。

  3. オンライン座談会『ケムステスタッフで語ろうぜ』開幕!

    オンライン座談会「ケムステスタッフで語ろうぜ」ここに開幕!

  4. まっすぐなペプチドがつまらないなら「さあ輪になって踊ろ!」

    うじゃけた顔してどしたの。つまらないならほらね。環状ペプチドの大きなコレクションを作って、みんなで輪になって踊ろう!

  5. ケミカルジェネティクス chemical genetics

    ケミカルジェネティクス、もしくは化学遺伝学とは、化学と遺伝学の強みを生かして生命現象の解明を目指す方法論です。

  6. ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので

  7. 君には電子のワルツが見えるかな

  8. メビウス芳香族性 Mobius aromacity

  9. 力をかけると塩酸が放出される高分子材料

  10. ケイ素半導体加工に使えるイガイな接着剤

  11. ビオチン標識 biotin label

  12. ちっちゃい異性を好む不思議な生物の愛を仲立ちするフェロモン

  13. ビタミンと金属錯体から合成した人工の酵素

  14. 韓国チームがiPS細胞の作製効率高める化合物を発見

  15. イボレノリドAの単離から全合成まで

  16. 目が見えるようになる薬

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 環サイズを選択できるジアミノ化
  2. ガラス器具の洗浄にも働き方改革を!
  3. 天然物の全合成―2000~2008
  4. エーテル系保護基 Ether Protective Group
  5. CFDで移動現象論111例題 – Ansys Fluentによる計算解法 –
  6. 高峰譲吉の墓
  7. ジアルキル基のC–H結合をつないで三員環を作る

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP