[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

spectol21

ニューヨークでポスドクやってました。今は旧帝大JKJ。専門は超高速レーザー分光で、分子集合体の電子ダイナミクスや、有機固体と無機固体の境界、化学反応の実時間観測に特に興味を持っています。

  1. 100兆分の1秒の極短パルスレーザー光で「化学結合誕生の瞬間」を捉える

    第259回のスポットライトリサーチは、理化学研究所田原分子分光研究室で研究員をされていた倉持 光(くらもち ひかる)先生にお願いしました。なお、倉持先生は2020年の4月から分子科学研究所の准教授として研究室を主宰されています。(2020年…

  2. 青色LED励起を用いた赤色強発光体の開発 ~ナノカーボンの活用~

    第250回のスポットライトリサーチは、北海道大学 長谷川研究室 特任講師の北川裕一(きたがわ ゆうい…

  3. 対称性に着目したモデルに基づいてナノ物質の周期律を発見

    第237回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 山元・今岡研究室の塚本 孝政(つかもと たかまさ…

  4. ロータリーエバポレーターの回転方向で分子の右巻き、左巻きを制御! ―生命のホモキラリティーの起源に踏み込む―

    第236回のスポットライトリサーチは、東京大学生産技術研究所 石井研究室で博士研究員をされていた、服…

  5. 葉緑素だけが集積したナノシート

    第235回のスポットライトリサーチは、立命館大学 民秋研究室で博士研究員をされていた、庄司 淳(しょ…

  6. 金ナノクラスター表面の自己組織化単分子膜を利用したテトラセンの高効率一重項分裂とエネルギー変換機能

  7. 超高速X線分光が拓く原子レベルの分子動画観測

  8. アゾベンゼンは光る!~新たな発光材料として期待~

  9. 赤外光で分子の結合を切る!

  10. 新形式の芳香族化合物を目指して~反芳香族シクロファンにおける三次元芳香族性の発現~

  11. 褐色の要因となる巨大な光合成膜タンパク質複合体の立体構造の解明

  12. 日本初の化学専用オープンコミュニティ、ケムステSlack始動!

  13. 電流励起による“選択的”三重項励起状態の生成!

  14. 光化学フロンティア:未来材料を生む有機光化学の基礎

  15. 単一分子の電界発光の機構を解明

  16. 理論的手法を用いた結晶内における三重項エネルギーの流れの観測

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 吉野彰氏が2021年10月度「私の履歴書」を連載。
  2. 在宅となった化学者がすべきこと
  3. 小林製薬、「神薬」2種類を今春刷新
  4. ホウ素ーホウ素三重結合を評価する
  5. クライゼン転位 Claisen Rearrangement
  6. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!
  7. 個性あるTOCその③

注目情報

最新記事

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

PAGE TOP