[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. アカデミックから民間企業への転職について考えてみる 第2回

    ポスドク及びアカデミアの研究者については、いわゆる民間企業への「就職活動」が初めてという方が少なくありません。教授からの推薦や古巣での研究の継続、あるいはアカデミアポストへの内定後の論文提出と教授との形式的な面談で現在のポジションを…

  2. アメリカで Ph.D. を取る –エッセイを書くの巻– (後編)

    本連載は、米国の大学院で Ph.D. を取得することを目指す学生が日記感覚で近況を記録するためのもの…

  3. 今年はキログラムに注目だ!

    遅ればせながら明けましておめでとうございます。本年も面白い化学について少しでもお伝えできればと思いま…

  4. 研究室クラウド設立のススメ(経緯編)

    昨年、実験ノートにおける電子ノートと紙のノートの特徴についての記事を書きました。記事にも書きまし…

  5. アメリカで Ph.D. を取る –エッセイを書くの巻– (前編)

    本連載は、米国の大学院で Ph.D. を取得することを目指す学生が日記感覚で近況を記録するためのもの…

  6. 元素川柳コンテスト募集中!

  7. システインから無機硫黄を取り出す酵素反応の瞬間を捉える

  8. 化学系ラボでSlackを使ってみた

  9. −(マイナス)と協力して+(プラス)を強くする触媒

  10. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法

  11. 2017年ケムステ人気記事ランキング

  12. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編

  13. 研究者目線からの論文読解を促す抄録フォーマット

  14. メールのスマートな送り方

  15. 「炭素ナノリング」の大量合成と有機デバイス素子の作製に成功!

  16. 2018年1月20日:ケムステ主催「化学業界 企業研究セミナー」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第九回ケムステVシンポジウム「サイコミ夏祭り」を開催します!
  2. ナノクリスタルによるロタキサン~「モファキサン」の合成に成功~
  3. 【ナード研究所】ユニークな合成技術~先端研究を裏支え!~
  4. 研究者の活躍の場は「研究職」だけなのだろうか?
  5. 進化する電子顕微鏡(TEM)
  6. 第二回 伊丹健一郎教授ー合成化学はひとつである
  7. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③(解答編)

注目情報

最新記事

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

PAGE TOP