化学者のつぶやき製品情報

  1. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた

    スラリー中の粒子(結晶)の観察は、晶析研究などではぜひみたいところです。しかし、外に取り出してから観察するのは面倒ですし、サンプリングが困難なときもあります。もっとも大きな問題点はサンプリングやサンプル調整中にみたい対象が変化してし…

  2. パーソナル有機合成装置 EasyMax 402 をデモしてみた

    合成装置といえばなにを思い浮かべるでしょうか?いま話題のロボット科学者?それともカップリング…

  3. 3Dプリント模型を買ってコロナウイルス研究を応援しよう!

    今年初めから猛威を振るっているコロナ禍ですが、まだまだ収束する気配がありません。日本でも感染者が増え…

  4. 学術オンラインコンテンツ紹介(Sigma-Aldrichバージョン)

    第二波がはじまったのか、落ち着かない毎日が続いています。コロナ禍で研究室での実験が進め難い状況で、学…

  5. “秒”で分析 をあたりまえに―利便性が高まるSFC

    分析化学に携わったことのある方は、「超臨界流体クロマトグラフィー」、略して「SFC」のことをご存知な…

  6. 長期海外出張のお役立ちアイテム

  7. スペクトルから化合物を検索「KnowItAll」

  8. 【日産化学】画期的な生物活性を有する新規除草剤の開発  ~ジオキサジン環に苦しみ、笑った日々~

  9. 特長のある豊富な設備:ライトケミカル工業

  10. HACCP制度化と食品安全マネジメントシステムーChemical Times特集より

  11. 小型質量分析装置expression® CMSを試してみた

  12. 光反応性ジアジリンアミノ酸:Fmoc-Tdf-OH, H-Tdf-OH, Boc-Tdf-OH

  13. 27万種類のビルディングブロックが購入できる!?

  14. 蛍光標識で定性的・定量的な解析を可能に:Dansyl-GSH

  15. ダイセルが開発した新しいカラム: DCpak PTZ

  16. 【ジーシー】新たな治療価値を創造するテクノロジー -BioUnion-

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 酢酸鉄(II):Acetic Acid Iron(II) Salt
  2. Nsアミン誘導体
  3. 東京化成工業より 春の学会年会に参加予定だったケムステ読者の皆様へ
  4. カストロ・ステファンス カップリング Castro-Stephens Coupling
  5. 低分子ゲル化剤・増粘剤の活用と材料設計、応用技術
  6. 第54回天然有機化合物討論会
  7. ものごとを前に進める集中仕事術「ポモドーロ・テクニック」

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP