[スポンサーリンク]

キャンペーン

東京化成工業より 春の学会年会に参加予定だったケムステ読者の皆様へ

[スポンサーリンク]

東京化成工業は、東京理科大学で開催の日本化学会第100春季年会付設展示会、京都国際会館で開催の日本薬学会第140年会併催展示会、九州大学で開催の日本農芸化学会2020年度大会付設展示会にそれぞれ出展する予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の影響により、展示会が中止となりました。

そこで、当日、来場者の皆様に掲示、配布する予定だったポスター、パンフレット類を一挙掲載したウェブページを期間限定で用意しました。パンフレットはダウンロードし、詳細を確認することができます。ぜひ、ご覧ください。

また、東京化成工業の春学会と言えば「TCIオリジナルグッズが当たるキャンペーン」です!例年、好評いただいている本キャンペーンですが、今年はウェブ上でのみ開催します。アンケートにご回答でエントリー、後日抽選で当選された方100名様にTCIオリジナルグッズをお送りします。

今年はオリジナルTシャツに加え、SNSで話題となりましたオリジナル湯呑もプレゼントします。アンケートは下記のウェブページよりお答えいただけます。

アンケート回答受け付けは4月27日までとなっておりますので、ふるってご参加ください!

東京化成工業_日本化学会展示ウェブページはこちら

東京化成工業_日本薬学会展示ウェブページはこちら

東京化成工業_日本農芸化学会展示ウェブページはこちら

本記事は東京化成工業からの寄稿記事です。

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. LEGO ゲーム アプローチ
  2. 大学生向け”オイシイ”情報の集め方
  3. アニリン類のC–N結合に不斉炭素を挿入する
  4. 「リジェネロン国際学生科学技術フェア(ISEF)」をご存じですか…
  5. 計算化学を用いたスマートな天然物合成
  6. 米国へ講演旅行へ行ってきました:Part IV
  7. 【技術者・事業担当者向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と…
  8. THE PHD MOVIE

注目情報

ピックアップ記事

  1. 岸義人先生来学
  2. 第170回―「化学のジョブマーケットをブログで綴る」Chemjobber
  3. 博士課程学生の経済事情
  4. 科学探偵 シャーロック・ホームズ -警察やFBIに先駆けて犯罪捜査に科学を取入れた探偵
  5. 城戸 淳二 Junji Kido
  6. 本多 健一 Kenichi Honda
  7. アレルギー治療に有望物質 受容体を標的に、京都大
  8. 化学に魅せられて
  9. 自由の世界へようこそ
  10. シーユアン・リュー Shih-Yuan Liu

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP