[スポンサーリンク]

化学地球儀

野依記念物質科学研究館

[スポンサーリンク]

野依記念物質科学研究館とは、名古屋大学に存在する研究棟の一つである。2001年ノーベル化学賞を受賞した野依良治博士にちなんで建築された。

壁と窓ガラスには一面、野依教授の開発した不斉配位子BINAPの化学構造式が描かれており、大変インパクトのある外観となっている。現在は理学部の研究棟として使用されている。

noyorikinen_1.jpg

2Fにはケミストリーギャラリーが一般公開されており、無料で企画展示を見学できる。

 

マップ

より大きな地図で 化学地球儀 -Chem-Station- を表示

関連書籍

 

関連リンク

野依記念物質科学研究館

 

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ケミストリー通り
  2. スクリプス研究所
  3. ケクレの墓 (Poppelsdorf墓地)
  4. 日本科学未来館
  5. リンダウ島インセルホール
  6. 金沢ふるさと偉人館
  7. ドミトリ・メンデレーエフの墓
  8. 化学系必見!博物館特集 野辺山天文台編~HC11Nってどんな分子…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. XPhos
  2. 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」の申請と試験の大変さ 危険物質
  3. サリンを検出可能な有機化合物
  4. モヴァッサージ脱酸素化 Movassaghi Deoxigenation
  5. 複雑な化合物を効率よく生成 名大チーム開発
  6. 【7/21 23:59〆切】研究費総額100万円!「AI × ◯◯学」で未来をつくる若手研究者を募集します
  7. 酢酸鉄(II):Acetic Acid Iron(II) Salt
  8. 【書籍】10分間ミステリー
  9. 「糖鎖レセプターに着目したインフルエンザウイルスの進化の解明」ースクリプス研究所Paulson研より
  10. AIが作った香水、ブラジルで発売

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

ユシロ化学工業ってどんな会社?

1944年の創業から培った技術力と信頼で、こっそりセカイを変える化学屋さん。ユシロ化学の事業内容…

日本薬学会第144年会付設展示会ケムステキャンペーン

日本化学会の年会も終わりましたね。付設展示会キャンペーンもケムステイブニングミキ…

ペプチドのN末端でのピンポイント二重修飾反応を開発!

第 605回のスポットライトリサーチは、中央大学大学院 理工学研究科 応用化学専…

材料・製品開発組織における科学的考察の風土のつくりかた ー マテリアルズ・インフォマティクスを活用し最大限の成果を得るための筋の良いテーマとは ー

開催日:2024/03/27 申込みはこちら■開催概要材料開発を取り巻く競争や環境が激し…

石谷教授最終講義「人工光合成を目指して」を聴講してみた

bergです。この度は2024年3月9日(土)に東京工業大学 大岡山キャンパスにて開催された石谷教授…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP