[スポンサーリンク]

化学地球儀

資生堂企業資料館

[スポンサーリンク]

静岡県掛川市にある資生堂の資料館で、化粧品に関する展示がある。

マップ

その他の化学地球儀はこちらからどうぞ

解説

常設展示では、化粧品のパッケージやポスター、CMといった商品デザインと広告の変遷に関する展示を行っている。1960年以降のポスターからは化粧品の宣伝というもあり、その時代の美しい人をモデルとして起用しているようである。パッケージングは、明治まではシンプルなビンだったのが戦中では物資の不足から簡素な材質の容器に変わり、戦後からはデザインを重視した凝った形の容器に変わっていくのがわかる。バーチャルツアーでも館内を紹介しているが、展示の細部に近寄ることができないので実際に訪れて直に見た方がよくわかる。常設だけなく企画展も盛んに行っている。

図書の公開も行っていて、社史といった典型的な図書だけでなく、資生堂の研究紀要”おいでるみん”や皮膚に関する研究結果など貴重な資料も公開している。開架書庫に関しては自由に閲覧することができる。閉架書庫もありこちらは、利用に関しては厳しいルールがあり、図書の貸出・コピーはできず、閲覧に関してもアカデミックの研究目的に限り、事前の申し込みも必要である。

研究紀要おいでるみん

雑誌名おいでるみんのもとになった化粧品オイデルミン。140年のベステセラー商品のようで、肌の汚れを落とすことができるようである。

 

資料館には、ミュージアムショップもあり、定番のグッズだけ出なく資生堂パーラーのお菓子も販売している。季節の花が植えられているガーデンやアート作品を公開しているアートハウスなどもあり、化粧品だけでなく様々なことに触れることができる施設である。資料館の隣には工場があり、資生堂製品のマザー工場として、メーキャップ製品を中心にスキンケア製品、医薬品、ヒアルロン酸の生産などを行っている。

静岡には多くの企業の工場があるが、資料館を併設していることは珍しい。もちらん化学品ではなくデザインの展示がメインだが、どんな材料が時代ごとに使われていたかパッケージから知ることができる。彼女の化粧品について理解を示すことができ、化学のうんちくも披露できるので、化学者にとっては最高のデートスポットだと言える。

関連リンク

 

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. ストックホルム市庁舎
  2. 化学遺産財団
  3. 野依記念物質科学研究館
  4. ノーベル街道起点
  5. フライデーハーバー研究所
  6. カセロネス鉱山
  7. スクリプス研究所
  8. ノーベル博物館

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機反応を俯瞰する ー付加脱離
  2. アカデミックから民間企業への転職について考えてみる
  3. 計算化学:基底関数って何?
  4. 有機ラジカルポリマー合成に有用なTEMPO型フリーラジカル
  5. ちっちゃい異性を好む不思議な生物の愛を仲立ちするフェロモン
  6. エッシェンモーザー・クライゼン転位 Eschenmoser-Claisen Rearrangement
  7. 忍者はお茶から毒をつくったのか
  8. Carl Boschの人生 その8
  9. フォルスター・デッカー アミン合成 Forster-Decker Amine Synthesis
  10. 酸と塩基のつとめを個別に完遂した反応触媒

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP