[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

タミフルの効果

[スポンサーリンク]

 

今年もインフルエンザ流行の季節がやってきました!一昨年より話題となっているロシュ社のインフルエンザ治療薬タミフル。今年はタミフル耐性菌といわれ、タミフルが効かないインフルエンザも多数出現しているようです。抗生物質のようですね。それでもタミフルは今年も大活躍するのでしょうか。ところで、効果はいかに!?

 

実際インフルエンザにならないと処方されないので知らない方が多いと思います。体験してみました!

と、もうお分かりでしょう。そう、インフルエンザにかかりました。人生初です!以下、タミフル体験記を述べます。

 

経緯を述べますと、同僚2人が体調が悪い(実際はインフルエンザにかかっていた)ときに一番近くにいたのが原因なわけですが、初日、少しせきが出始める、次の日起きたらすでにだるく熱がありそうな気がしたが気にせず大学に。昼を過ぎるともう暑くてたまらず、体温を計ってみると38.1度。同僚からインフルエンザであったと聞かされ、皆にうつさないよう急きょ帰宅。病院が4時からであったので、横になって休んでいたらいつのまにか寝てしまって6時に。体温を計ってみると39.4度。これはやばいと思い、病院へ。病院で30分以上待たされ、診察とインフルエンザ検査をしてもらったところ、なんと結果は白。インフルエンザではないと。ただ、インフルエンザは発症して数時間は検知されないことがあるからまた明日きてくださいと。だからタミフルは出せませんと。ごねてみたが、待望のタミフルはもらえず、解熱剤と咳止めと、抗生物質のみをもらって家に帰って寝る。

 

次の日、体調の悪さはピークへ。こんなもの体験して事がなく絶対にインフルエンザであると確信し、病院へいく。また40分くらい待たされる。結果、きれいなインフルエンザA型ですね。これで待望のタミフルを処方できますよと言われる。正直しんどいので、もっと効果がいいものはないのかときいてみたところ、今のインフルエンザ治療ではタミフルが最強だそうだ。というより、これがだめだったらすぐには対処できないとのこと。10代の人に対してはリレンザを処方するが、それ以外はすべてインフルエンザならばタミフルであるということを言っていた。そこまで言わせるタミフル。効果は抜群なのだろうな。。。と思い、帰宅しご飯を食べたのち、タミフルを1錠飲んで寝る。

 

夕方、体の痛みは変わっていないが、熱は37.1度まで下がり、ちょっと体が軽くなった気が。解熱剤が効いているだけの可能性もあり、また夕飯を食べて、タミフル飲んで寝る。

 

朝、すこぶる快調。まだ咳は少し出て、ちょっと体が痛いが、これは寝すぎであるということなのかもしれない。身をもってしてタミフルのすごさを知りました。

 

1日2回5日分をすべて飲めば普通ならインフルエンザウィルスをすべてやっつけてくれるそうだ。素晴らしい効果である。まあもちろんインフルエンザなんてならないほうがよいし、予防注射をしたほうがいいなと感じましたが、タミフルがあるうちはタミフル耐性インフルエンザは別にして、とりあえず安心かなと思いました。やっぱり体験してみるのが一番ですね。

 

関連書籍

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. ジボリルメタンに一挙に二つの求電子剤をくっつける
  2. 有機合成化学協会誌2022年2月号:有機触媒・ルイス酸触媒・近赤…
  3. 酵素を模倣した鉄錯体触媒による水溶液中でのメタンからメタノールへ…
  4. 微生物細胞に優しいバイオマス溶媒 –カルボン酸系双性イオン液体の…
  5. 最も引用された論文
  6. “研究者”人生ゲーム
  7. ノーベル週間にスウェーデンへ!若手セミナー「SIYSS」に行こう…
  8. 超原子価ヨウ素反応剤を用いたジアミド類の4-イミダゾリジノン誘導…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ワイス反応 Weiss Reaction
  2. 2009年8月人気化学書籍ランキング
  3. オンライン座談会『ケムステスタッフで語ろうぜ』開幕!
  4. ポリエチレンテレフタレートの常温解重合法を開発
  5. 細胞の分子生物学/Molecular Biology of the Cell
  6. 化学工場で膀胱がん、20人に…労災認定議論へ
  7. インドの化学ってどうよ
  8. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  9. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編③
  10. ホウ素 Boron -ホウ酸だんごから耐火ガラスまで

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP