[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

化学者に役立つWord辞書

[スポンサーリンク]

 
Wordで英語の論文を書く時、困った、気になったことはないですか?そう、スペルミスではなくとも化学の用語というのは、Wordにとっては”誤り”なことが多いのです。ですから、赤いアンダーラインが引かれてしまいますね。ここ間違っているよと。通常のタイプミスも意外にあるので、この機能を消す訳にはいかず、化学の論文は最終的に間違いだらけになってしまいます。さらには本当の間違いがそれらに埋もれてしまったり。。そうならないように、1つ1つ単語登録していく訳ですが、意外に面倒くさい作業です。少なくとも、Wordの化学辞書があれば、こういう作業が少しでも減らせるのに、といつも思いますね。いや、ネットには結構いいものがあるのです。


Chemistry Blogというサイトで紹介されていました。サイトのStaff Bloggersの一人であり、有機合成化学を専攻している博士課程の学生であるAzmana氏も同じようなことを考えていて、自分で作ってしまったそうです。すばらしい!そしてご苦労様なことです。

登録単語はなんと約10万語!
試しにいくつかコピーアンドペーストしてみます。

ethyldihydrofuro
ethyldihydroxyborane
ethyldiisobutyl
ethyldiisopropyl
ethyldiisopropylamine
ethyldimethyl
ethyldimethylamine
ethyldimethylaminopropyl
ethyldimethylammoniophenyl
ethyldimethylammonium
ethyldimethylanthracene
ethyldimethylbenzene
ethyldimethylbenzoquinone
ethyldimethylbenzyne
ethyldimethylbutane
ethyldimethylbutene
ethyldimethylbutyne
ethyldimethylcarbazole
ethyldimethylcarbinol
ethyldimethylchlorosilane
ethyldimethylcyclobutane

こんな感じで、10万語登録してあります。実際にワード辞書に登録してみましたが、すこぶる快調で確かに赤い線がかなりの割合、具体的にいえば8割近く消えました。作者自身が有機化学が専門であるため、有機化学者には特に便利なようです。

使い方は簡単。辞書(Zipファイル)をダウンロードした後に、そのファイルを解凍し、install.txtに従い辞書ファイルをWordの辞書に追加するだけです。追記:ちなみに筆者はそのままつかえませんでした[環境:Word2004 for Mac]。どうやらフォーマットがUTF-16であり日本語Wordで辞書として使うには日本語(MacOS)フォーマットでなければならないようです。そこで、ChemdicMac.dicをWordで開き、フォーマットをスペルチェック辞書で保存しました。その後、筆者の場合はユーザー名:ライブラリ:Preferences:Microsoftにあるまだカスタム辞書(Custom Dictionary)が空であったので、そのファイルを削除しそれと、名前をCustom Dictionary(拡張子は無し)と置き換え、そのフォルダにおきました。よいやり方ではないと思いますが、正常に動いています。

ちなみに配布自由(Creative Commons Attribution 3.0 License)であるということなので、ケムステでも配布します。改変等は禁止されています。

辞書はこちら→ chem-dic.zip(作者:Azmana氏1.5MB)
 
このChemistry Blogというブログは10人ほどの化学者ブロガーによって作成されていて、いつもなかなかおもしろい情報を送っています。おすすめですので、ぜひご覧ください!

  • 関連リンク

 On making a chemistry dictionary (Or: Why Excel and Macros are awesome)

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 英会話とプログラミングの話
  2. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その2
  3. 1と2の中間のハナシ
  4. 専門用語(科学英単語)の発音
  5. 誤解してない? 電子の軌道は”軌道”では…
  6. 「引っ張って」光学分割
  7. 被引用回数の多い科学論文top100
  8. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2021年版】

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ダン・シングルトン Daniel Singleton
  2. 冬虫夏草由来の画期的新薬がこん平さんを救う?ーFTY720
  3. 第11回ケムステVシンポジウム「最先端精密高分子合成」を開催します!
  4. ChemRxivへのプレプリント投稿・FAQ
  5. 超薄型、曲げられるMPU開発 セイコーエプソン
  6. 脱水素型クロスカップリング Cross Dehydrogenative Coupling (CDC)
  7. 核酸医薬の物語1「化学と生物学が交差するとき」
  8. チャート式実験器具選択ガイド:実験メガネ・白衣編
  9. 2021年ノーベル化学賞は「不斉有機触媒の開発」に!
  10. 酵素による光学分割 Enzymatic Optical Resolution

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP