[スポンサーリンク]

一般的な話題

今年も出ます!!サイエンスアゴラ2015

[スポンサーリンク]

 

あらゆる人に開かれた科学と社会をつなぐ広場、「サイエンスアゴラ」。 ケムステはこのサイエンスアゴラに3年前からと参加してきました(関連記事:サイエンスアゴラ2014総括)。そして今年も新しいトピックを携えて参加します。

 

サイエンスアゴラとは

サイエンスアゴラとは、科学技術振興機構(JST)が主催するイベントで、異なる分野、セクター、年代、国籍を超えたすべての人が科学をテーマに社会とのつながりを考えるイベントです。公式のホームページではいかにもお役人の方々が考えるような難しい言葉をたくさんつなげてサイエンスアゴラの意義を説明していますが、簡単にいえば科学に関連した文化祭だと思います。場所は、日本科学未来館で、ケムステは、11月14日と15日の土日に参加します。

 

Aa-013 ケムステ出張版! 「広がる化学の世界」

 

今年のケムステ企画1~実験キットの実演~

今年は和光純薬さんの実験キットを使って本格的な化学実験を実演します。一つは、鈴木-宮浦クロスカップリング反応体験キット2です。ケムステでも紹介しましたが、キット2では蛍光を示すように分子が設計されています。日頃、白い結晶しか合成していない方はぜひ御覧ください。

Reaction_Photo1

図1 蛍光の様子(引用:和光純薬)

 

この他にもルミノール反応実験キットカラムクロマトグラフィー実験キットを実演する予定です。特に、中高の先生方には授業の実験の参考になると思いますので、ぜひご覧いただけたらと思います。もちろん、どなたにも楽しめる実験です。

 

img6

図2 発光の様子(引用:和光純薬)

 

なお、いずれの製品も試薬会社和光純薬様からご供与いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

 

今年のケムステ企画2~スーパーエアロゲル~

過去二年のサイエンスアゴラでは、マシュマロゲルエアロゲルを展示してきました(サイエンスアゴラ2014総括)。そして今年は、上に置いた物体があたかも空中に浮遊しているかのように見える透明・超軽量な「スーパーエアロゲル」を展示します。最新の研究トピックを是非会場にて体験ください。

BNFaerogel

図3 スーパーエアロゲル(引用:Aerogel.jp)

 

今年のケムステ企画3~ケミカルライト~

ケミカルライトの解説を化学のつぶやきに載せたところ、人気が高かったので実物とともに紹介します。最近は、LEDタイプのケミカルライトも登場していますが、会場ではケミカルタイプならではの商品も、紹介します。

 

8911edfc5aadcd2a145b05225087defe-680x340

図4 ルミカライト(引用:ルミカ)

 

今年のケムステ企画4~ノベルティープレゼント~

今年もケムステのオリジナルノベルティーを作成中です。今回の目玉特別ノベルティーは、ケムステオリジナルロゴ入り、卓上時計とモバイルバッテリーです。合言葉をスタッフに伝えた方にもれなくプレゼント致します。合言葉は、

今年のノーベル化学賞受賞者の名前(一人でOK)

です。数に限りがあるのでお早めにおねがいいたします!

73566d

デザインは会場でのお楽しみ

53276b

研究室に置けば注目されること間違いなし

 

それでは、サイエンスアゴラ参加ケムステスタッフ一同、会場でお待ちしております!

 

関連書籍

 

外部リンク

 

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. Inpriaとは? ~フォトレジスト業界の重要トピック~
  2. 第八回ケムステVシンポジウム「有機無機ハイブリッド」を開催します…
  3. 新しいエポキシ化試薬、Triazox
  4. 導電性ゲル Conducting Gels: 流れない流体に電気…
  5. 銅触媒による第三級アルキルハロゲン化物の立体特異的アルキニル化反…
  6. アルカロイド骨格を活用した円偏光発光性8の字型分子の開発 ~天然…
  7. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~
  8. 水晶振動子マイクロバランス(QCM)とは~表面分析・生化学研究の…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高井・内本オレフィン合成 Takai-Utimoto Olefination
  2. アルキルアミンをボロン酸エステルに変換する
  3. アメリカの研究室はこう違う!研究室内の役割分担と運営の仕組み
  4. デイヴィット・ベイカー David Baker
  5. 非古典的カルボカチオンを手懐ける
  6. セミナー「マイクロ波化学プロセスでイノベーションを起こす」
  7. 谷口 透 Tohru Taniguchi
  8. 近赤外吸収色素が持つ特殊な電子構造を発見―長波長の近赤外光を吸収可能な色素開発へ―
  9. 積極的に英語の発音を取り入れてみませんか?
  10. 量子の力で生体分析!?シングレット・フィッションを用いたNMR感度の増大

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP