化学者のつぶやき論文

  1. 温故知新ケミストリー:シクロプロペニルカチオンを活用した有機合成

     上記の様なシクロプロペンは、脱離基Xを放出することでシクロプロペニルカチオンとなります。Huckel則を満たす芳香族化合物ですから、カチオンは大変安定に存在します。この化学種自体は、ロナルド・ブレズロウ教授によって1957…

  2. あなたの合成ルートは理想的?

     Aiming for the Ideal Synthesisというタイトルの論…

  3. (+)-sieboldineの全合成

     JACS誌に登場してからやや時間が経ってしまいましたが、Overmanらによる(+…

  4. ボロールで水素を活性化

    (さらに…)…

  5. LEGO ゲーム アプローチ

    小さいころに遊ばれた方も多いと思います、レゴ。レゴ街シリーズなんて見てるだけでもワクワクしま…

  6. (+)-フロンドシンBの超短工程合成

  7. BO triple bond

  8. MIDAボロネートを活用した(-)-ペリジニンの全合成

  9. コンプラナジンAの全合成

  10. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!②

  11. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!①

  12. カルベンで挟む!

  13. 素粒子と遊ぼう!

  14. 亜鉛挿入反応へのLi塩の効果

  15. 混合原子価による芳香族性

  16. 超一流誌による論文選定は恣意的なのか?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 溶媒としてアルコールを検討しました(笑)
  2. 海水から「イエローケーキ」抽出に成功、米科学者グループが発表
  3. 第93回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II
  4. ニセ試薬のサプライチェーン
  5. 最小のシクロデキストリンを組み上げる!
  6. デニス・ホール Dennis G. Hall
  7. 日本プロセス化学会2005サマーシンポジウム

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2025年6月号:カルボラン触媒・水中有機反応・芳香族カルボン酸の位置選択的変換・C(sp2)-H官能基化・カルビン錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年6月号がオンラインで公開されています。…

【日産化学 27卒】 【7/10(木)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

現役研究者18名・内定者(26卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアに…

データ駆動型生成AIの限界に迫る!生成AIで信頼性の高い分子設計へ

第663回のスポットライトリサーチは、横浜市立大学大学院 生命医科学研究科(生命情報科学研究室)博士…

MDSのはなし 骨髄異形成症候群とそのお薬の開発状況 その2

Tshozoです。前回はMDSについての簡易な情報と歴史と原因を述べるだけで終わってしまったので…

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

PAGE TOP