化学者のつぶやき論文

  1. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」①

    全合成(Total Synthesis) は、ときに山登りに例えられるほど過酷な研究領域です。多くは数年という長い時間を要し、幾人もの共同研究者による血の滲む努力と試行錯誤の末に、その合成は達成されます。もちろん…

  2. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応

    Molecular Complexity via C-H Activation: A…

  3. 高分解能顕微鏡の進展:化学結合・電子軌道の観測から、元素種の特定まで

    (画像は論文より) 「分子のカタチ」は普通の顕微鏡では到底見えないほど小さいものです。しかし…

  4. 現代の錬金術?―ウンコからグラフェンをつくった話―

    今回は小ネタを一つ。タイトルだけ見ると「なんじゃそりゃぁああ!」ですが、レッキとした先端研究の一つと…

  5. 理想のフェノール合成を目指して~ベンゼンからフェノールへの直接変換

    Direct Oxygenation of Benzene to Phenol Us…

  6. 水入りフラーレンの合成

  7. このホウ素、まるで窒素ー酸を塩基に変えるー

  8. 安全なジアゾ供与試薬

  9. 個性あふれるTOC大集合!

  10. “click”の先に

  11. オキソニウムカチオンを飼いならす

  12. 超原子価臭素試薬を用いた脂肪族C-Hアミノ化反応

  13. Z-選択的オレフィンメタセシス

  14. ボリレン

  15. アルコールを空気で酸化する!

  16. 知られざる有機合成のレアテク集

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アルデヒドからアルキンをつくる新手法
  2. なぜクロスカップリングは日本で発展したのか?
  3. イグノーベル化学賞2018「汚れ洗浄剤としてヒトの唾液はどれほど有効か?」
  4. フェニル酢酸を基質とするC-H活性化型溝呂木-Heck反応
  5. 「アジア発メジャー」狙う大陽日酸、欧州市場に参入
  6. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」を開催します!
  7. Carl Boschの人生 その10

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP