[スポンサーリンク]

ケムステニュース

IBM,high-k絶縁膜用ハフニウムの特性解析にスパコン「Blue Gene」を活用

[スポンサーリンク]

 米IBMは,高誘電率(high-k)絶縁膜と金属ゲート電極によるトランジスタを開発する過程で,スーパーコンピュータを使って新素材である二酸化ハフニウム(HfO2)の特性シミュレーションを行った。IBMがスイスで現地時間2月26日に明らかにした。

 

 このシミュレーションは,スイスのチューリッヒにあるIBMの研究所でスーパーコンピュータ「Blue Gene」を使って実施した。目的について,IBMは「HfO2の特性が,半導体業界で検討されてきたほかのhigh-kより優れている理由を知るため」と説明する(引用:日経BPnet)。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4000113070″ locale=”JP” title=”スーパーコンピュータ (岩波講座 計算科学 別巻)”][amazonjs asin=”406154764X” locale=”JP” title=”絵でわかるスーパーコンピュータ (KS絵でわかるシリーズ)”]
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 健康食品から未承認医薬成分
  2. 性フェロモン感じる遺伝子、ガで初発見…京大グループ
  3. NIMS WEEK2021-材料研究の最新成果発表週間- 事前登…
  4. ウクライナ危機で貴ガスの価格が高騰、半導体業界も緊張高まる
  5. 化学グランプリ 参加者を募集
  6. 配糖体合成に用いる有機溶媒・試薬を大幅に削減できる技術開発に成功…
  7. 電池長寿命化へ、充電するたびに自己修復する電極材
  8. 世界初!うつ病が客観的に診断可能に!?

注目情報

ピックアップ記事

  1. ブレデレック ピリミジン合成 Bredereck Pyrimidine Synthesis
  2. ボールマン・ラーツ ピリジン合成 Bohlmann-Rahtz Pyridine Synthesis
  3. アミノ酸「ヒスチジン」が脳梗塞に有効――愛媛大が解明
  4. 第35回「金属錯体の分子間相互作用で切り拓く新しい光化学」長谷川美貴 教授
  5. 光薬理学 Photopharmacology
  6. キャロライン・ベルトッツィ Carolyn R. Bertozzi
  7. 第167回―「バイオ原料の活用を目指した重合法の開発」John Spevacek博士
  8. 製薬大手のロシュ、「タミフル」効果で05年売上高20%増
  9. 企業の研究を通して感じたこと
  10. アザジラクチン あざじらくちん azadirachtin

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

レジオネラ菌のはなし ~水回りにはご注意を~

Tshozoです。筆者が所属する組織の敷地に大きめの室外冷却器がありほぼ毎日かなりの音を立て…

Pdナノ粒子触媒による1,3-ジエン化合物の酸化的アミノ化反応の開発

第629回のスポットライトリサーチは、関西大学大学院 理工学研究科(触媒有機化学研究室)博士課程後期…

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

光と励起子が混ざった準粒子 ”励起子ポラリトン”

励起子とは半導体を励起すると、電子が価電子帯から伝導帯に移動する。価電子帯には電子が抜けた後の欠…

三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専…

丸岡 啓二 Keiji Maruoka

丸岡啓二 (まるおか けいじ)は日本の有機化学者である。京都大学大学院薬学研究科 特任教授。専門は有…

電子一つで結合!炭素の新たな結合を実現

第627回のスポットライトリサーチは、北海道大有機化学第一研究室(鈴木孝紀教授、石垣侑祐准教授)で行…

柔軟な姿勢が成功を引き寄せた50代技術者の初転職。現職と同等の待遇を維持した確かなサポート

50代での転職に不安を感じる方も多いかもしれません。しかし、長年にわたり築き上げてきた専門性は大きな…

SNS予想で盛り上がれ!2024年ノーベル化学賞は誰の手に?

さてことしもいよいよ、ノーベル賞シーズンが到来します!化学賞は日本時間 2024…

「理研シンポジウム 第三回冷却分子・精密分光シンポジウム」を聴講してみた

bergです。この度は2024年8月30日(金)~31日(土)に電気通信大学とオンラインにて開催され…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP