[スポンサーリンク]

ケムステニュース

DIC岡里帆の新作CMが公開

[スポンサーリンク]

DIC株式会社は、⼥優の吉岡⾥帆さんを起⽤した企業ブランド広告 「化学を超えろ。」篇の放送を2023年1 ⽉より開始しました。 人と地球の未来をよりよいものに実現していくために「化学」の領域にとどまらず、理想を同じくする世界中の仲間と手をとり、共創をめざすDIC の想いを動画で表現しています。 (引用:1月1日Youtube)

⼥優の吉岡⾥帆さんがDICの製品や技術を紹介するDIC岡里帆の研究室から今年もアップデートがありました。今回の動画は、DIC岡里帆さんが夢を語っている企業ブランド広告と近赤外線コントロール黒顔料の紹介です。

企業ブランド広告は特定の技術を紹介するものではありませんが、DICが目指すものが映像とナレーションで紹介されていてインパクトのある動画になっています。一方でDIC岡里帆さんの設定は以前と変わらず、ネームタグが胸ポケットに収められていて緑色のひもが見えています。研究室サイトでは「化学を超えろ。」というスローガンが大きく表示されており、動画同様にDICの目標が強調されたデザインに刷新されています。

近赤外線コントロール黒顔料の動画についても、昨年までの吉岡⾥帆さんが製品を語る動画とは異なりドラマ仕立てになっています。具体的には、冷めている性格で悩んでいる中学生にDICの近赤外線コントロール黒顔料を渡し、冷めていても良いことがあることを教えています。内容はもちろんDICの製品紹介ですが、吉岡⾥帆さんのセリフや細かな表情には大変癒されます。

ケムステ(というよりZeolinite)では、DIC岡里帆の研究室を初登場から紹介しており、今年は4年目となります。昨年度までは、DICの技術を紹介する内容で、印刷技術だけでなく幅広い分野で事業を展開していることがわかる内容でした。

TwitterにおいてもDIC岡里帆さんは積極的に投稿されており、研究室で取り上げた技術の受賞や展示会情報を紹介しています。


企業CMやサイトでの芸能人の宣伝活動では、一定の期間で刷新・交代されることが多いですが、DIC岡里帆さんには長く登場していてほしいと思います。このシリーズの続編に期待します。

(内容の更新を受けて1月5日に追記しました。)

関連書籍

[amazonjs asin=”B0BQJ3PQ6B” locale=”JP” title=”ケミカルビジネス情報MAP 2023″] [amazonjs asin=”4297125927″ locale=”JP” title=”図解即戦力 化学業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書”]

DIC岡里帆の研究室に関するケムステ過去記事

Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. ヤクルト、大腸の抗がん剤「エルブラット」発売
  2. 「薬草、信じて使うこと」=自分に合ったものを選ぶ
  3. 赤キャベツから新しい青色天然着色料を発見 -青色1号に代わる美し…
  4. 芝浦工業大学 化学エネルギーのみで駆動するゲルポンプの機能を実証…
  5. 資生堂、製品開発の可能性を大きく広げる新規乳化法開発に成功:プレ…
  6. エーザイ、アルツハイマー治療薬でスウェーデン企業と提携
  7. MUKAIYAMA AWARD講演会
  8. 進め、分子たち!第2回国際ナノカーレースが3月に開催

注目情報

ピックアップ記事

  1. リンダウ会議に行ってきた①
  2. 人を器用にするDNAーナノ化学研究より
  3. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ
  4. 提唱から60年。温和な条件下で反芳香族イソフロリンの合成に成功
  5. 積極的に英語の発音を取り入れてみませんか?
  6. Lead Optimization for Medicinal Chemists
  7. 未来の車は燃料電池車でも電気自動車でもなくアンモニア車に?
  8. 相次ぐ有毒植物による食中毒と放射性物質に関連した事件
  9. 熊田・玉尾・コリューカップリング Kumada-Tamao-Corriu Cross Coupling
  10. E. J. Corey からの手紙

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP