[スポンサーリンク]

archives

バイオマス燃料・化学品の合成と触媒の技術動向【終了】

[スポンサーリンク]

講師 :アイシーラボ(工業触媒コンサルタント) 代表 室井 城 氏
【専門】
触媒化学
【紹介】
BASFジャパン(株)顧問
早稲田大学客員研究員、神奈川大学非常勤講師
元エヌ・イーケムキャット(株)執行役員
元触媒学会副会長
約40年間触媒の開発に従事、多くの工業化触媒を開発
日時 : 2009年5月11日(月) 10:30?16:30
会場 : 東京・品川区大井町 きゅりあん 5F 第3講習室
≪会場地図はこちら≫
受講料 :
(税込) 47,250円
⇒E-mail案内登録会員 44,800円
※資料・昼食付
上記価格より:<2名で参加の場合1名につき7,350円割引><3名で参加の場合1名につき10,500円割引>(同一法人に限ります)

申し込みはこちらをクリック!

講演内容 : <趣旨>
地球温暖化対策としてバイオマスを用いた燃料や化学品の製造プロセスが開発されつつある。発酵法なども研究されているが、触媒を用いた合成はシンプルで反応時間も極めて短い。工業触媒という観点からバイオマスを用いた合成反応の開発動向を解説する。
1.バイオマスの生産可能量
2.バイオマスの触媒による分解
2.1 木質、草本の分解
2.2 糖の分解
2.3 セルロースの分解
2.4 リグニンの分離
3. 触媒を用いたバイオ燃料製造
3.1 バイオエタノール
3.2 バイオディーゼル
3.3 水素
4. 触媒を用いた化学品の合成
4.1 エタノールケミストリー
4.2 バイオマスエチレン
4.3 バイオマスプロピレン
4.4 糖のケミストリー
4.5 グリセリンケミストリー
4.6 エピクロルヒドリン
4.7 プロピレングリコール
4.8 1,3-プロパンジオール
4.9 アクリル酸
4.10 コハク酸
4.11 イソソルビド
4.12 乳酸
4.13 その他
5. バイオマスプラスチック
5.1 ポリ乳酸
5.2 ポリエステル
5.3 ナイロン
5.4 ポリアセタール
6. バイオマスの課題
6.1 供給
6.2 プロセス開発
7.バイオマス利用化学品製造ビジネスを成功させるには
□質疑応答・名刺交換□
 
 
申し込みはこちらをクリック!
 
 

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. カーボンナノチューブの分散とその応用【終了】
  2. はてブ週間ランキング第一位を獲得
  3. Grubbs第一世代触媒
  4. マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎
  5. 炭酸ビス(ペンタフルオロフェニル) : Bis(pentaflu…
  6. データ駆動型R&D組織の実現に向けた、MIを組織的に定着させる3…
  7. (S,S)-(-)-2,2′-イソプロピリデンビス(…
  8. ジルコノセン触媒による第一級アミドとアミンのトランスアミド化反応…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. フッ化セシウムをフッ素源とする立体特異的フッ素化有機分子の合成法の開発
  2. 酸化反応条件で抗酸化物質を効率的につくる
  3. Reaxys Ph.D Prize2019ファイナリスト発表!
  4. ジオキシラン酸化 Oxidation with Dioxirane
  5. 伊丹健一郎 Kenichiro Itami
  6. ロバート・バーンズ・ウッドワード Robert Burns Woodward
  7. 天然のナノチューブ「微小管」の中にタンパク質を入れると何が起こる?
  8. 飯島澄男 Sumio Iijima
  9. マテリアルズ・インフォマティクスの手法:条件最適化に用いられるベイズ最適化の基礎
  10. Dead Ends And Detours: Direct Ways To Successful Total Synthesis

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP