[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 三共・第一製薬の完全統合、半年程度前倒しを検討

    持ち株会社方式で経営統合した製薬大手の三共と第一製薬が、統合の最終段階である両社と持ち株会社の完全統合の時期を、2006年10月をめどに半年程度前倒しする方向で検討に入ったことが8日、わかった。 両社が別々に行っている研究開発な…

  2. 高峰譲吉の「アドレナリン」107年目”名誉回復”

    化学者の高峰譲吉(1854~1922)らが発見した「アドレナリン」が4月から、医薬品の正式名称として…

  3. 武田、ビタミン原料事業から完全撤退

    武田薬品工業は5日、独大手化学メーカーのBASFの日本法人と共同出資するビタミン原料会社、BASF武…

  4. 2005年11月分の気になる化学関連ニュース投票結果

    この中で気になる化学関連のニュースは?製薬、3強時代に26%…

  5. 中皮腫治療薬を優先審査へ

    アスベスト(石綿)が原因と考えられている悪性胸膜中皮腫の治療で、厚生労働省は19日までに、抗がん剤ア…

  6. 育て!燃料電池を担う子供たち

  7. 大鵬薬品、米社から日本での抗癌剤「アブラキサン」の開発・販売権を取得

  8. 化学大手9月中間 三井化学と旭化成が経常減益

  9. <飲む発毛薬>万有製薬に問い合わせ殺到

  10. Jエナジーと三菱化が鹿島製油所内に石化製品生産設備を700億円で新設

  11. 英グラクソスミスクライン、抗ウイルス薬を大幅値引きへ

  12. 独メルク、医薬品事業の日本法人を統合

  13. 2005年9-10月分の気になる化学関連ニュース投票結果

  14. R・スモーリー氏死去 米国のノーベル賞化学者

  15. 富山化学 「YP-18 」の開発を開始

  16. 茅幸二、鈴木昭憲、田中郁三ら文化功労者に

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 「誰がそのシャツを縫うんだい」~新材料・新製品と廃棄物のはざま~ 2
  2. チン・リン Qing Lin
  3. ウィリアムソンエーテル合成 Williamson ether synthesis
  4. 宮田完ニ郎 Miyata Kanjiro
  5. 武田薬品、14期連続で営業最高益に
  6. ナノ孔に吸い込まれていく分子の様子をスナップショット撮影!
  7. もう別れよう:化合物を分離・精製する|第5回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

注目情報

最新記事

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

PAGE TOP