[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 英グラクソスミスクライン、抗ウイルス薬を大幅値引きへ

    英製薬大手のグラクソスミスクライン(GSK)は27日、抗ウイルス薬「リレンザ」の販売価格を発展途上国で大幅に引き下げる方針を明らかにした。リレンザを備蓄薬として利用する途上国政府に対し、通常の割引価格とは別の低価格体…

  2. 独メルク、医薬品事業の日本法人を統合

    独化学大手メルクの日本法人、メルク(東京・目黒)は日本での医薬品事業を統合する。2006年4月に新会…

  3. 2005年9-10月分の気になる化学関連ニュース投票結果

    Q.この中で気になる化学関連のニュースは?危険!DDT入りの蚊取り線香15%…

  4. R・スモーリー氏死去 米国のノーベル賞化学者

    米ライス大によると、同国のノーベル賞受賞化学者、リチャード・スモーリー氏が28日、がんの…

  5. 富山化学 「YP-18 」の開発を開始

    大鵬薬品と富山化学<4518>は、大鵬薬品が開発したβラクタマーゼ阻害剤「タゾバクタム」…

  6. 茅幸二、鈴木昭憲、田中郁三ら文化功労者に

  7. 半導体で水から水素 クリーンエネルギーに利用

  8. 米デュポンの7-9月期、ハリケーン被害などで最終赤字

  9. 京のX線分析装置、国際標準に  島津製・堀場、EU環境規制で好調

  10. 「抗菌」せっけん、効果は「普通」…米FDA

  11. 米ファイザーの第3・四半期決算は52%減益

  12. アムロジンのデータ資料返還でファイザーが住友化学に仮処分命令申立

  13. スイス医薬大手のロシュ、「タミフル」の生産能力を増強へ

  14. MUKAIYAMA AWARD講演会

  15. 第15回光学活性シンポジウム

  16. ダニを食べ毒蓄積 観賞人気のヤドクガエル

スポンサー

ピックアップ記事

  1. GCにおける水素のキャリアガスとしての利用について
  2. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編
  3. ロジャー・コーンバーグ Roger Kornberg
  4. サッカーボール型タンパク質ナノ粒子TIP60の設計と構築
  5. パール・クノール フラン合成 Paal-Knorr Furan Synthesis
  6. エノラートのα-アルキル化反応 α-Alkylation of Enolate
  7. 第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

注目情報

最新記事

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

先端領域に携わりたいという秘めた思い。考えてもいなかったスタートアップに叶う場があった

研究職としてキャリアを重ねている方々の中には、スタートアップは企業規模が小さく不安定だからといった理…

励起パラジウム触媒でケトンを還元!ケチルラジカルの新たな発生法と反応への応用

第 611 回のスポットライトリサーチは、(前) 乙卯研究所 博士研究員、(現) 北海道大学 化学反…

“マブ” “ナブ” “チニブ” とかのはなし

Tshozoです。件のことからお薬について相変わらず色々と調べているのですが、その中で薬の名…

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

PAGE TOP