[スポンサーリンク]

一般的な話題

元素占いはいかが?

[スポンサーリンク]

 

最近ではケータイなどでも見られる軽めのコンテンツが沢山でき、一昔前と違ってネットはずいぶんと楽しい世界になってきました。顔ちぇき!脳内メーカーがちまたで大ブームなのもご存じの通り。筆者などは顔ちぇき!診断で「木村拓哉30%」と出て、「へへんどんなもんだい」と最先端科学がはじきだした結果に鼻高々。しかし周りのやつらはそれを0.5秒で却下してくれたのでした・・・。(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ

それはさておき、みんなが気軽に楽しめる「占い」コンテンツは、古今東西、性別を問わず根強い人気を誇っているようです。その中でもマニアックな化学者たちの目をひときわ引くものがあります。それは「元素占い」なるものです。

 

実はわりと昔から知られているコンテンツの一つで、PC版もしくは携帯版があります。生年月日を入力すれば、「自分はいったい何の元素なのか?」を教えてくれます。この時点でもうマニアックすぎです。

筆者もやってみました。すると「原子番号8 酸素 Oxygen」とでました。何が何だか全くワカリマセン。

よく見ると下の方に「性格診断」の欄が。ちなみにこんな感じでした。

燃えやすさ
とても情熱的ですが、そのあまり、一度火がつくと誰にも止められません。Fire!!

行動
何でも積極的な行動派ですが、軽はずみな行動には注意しましょう

影響
人から影響を受けることもありますが、自分の考えはしっかりもっています。

人間関係
誰とでも分け隔てなく仲良くなれます。世渡りがとても上手です。

存在
世の中を動かしていくのには欠かせない原動力の一部を担っています。

集団行動では
普段、他にリーダー的存在がいるときはその人に任せますが、いざという時はリーダーシップを発揮します。

他人との接し方
誰にでもやさしく接します。いわば、天使のような存在です。

あなたのラッキーカラーは
レモンイエロー

あなたと相性のいい異性は
Eu ( ユウロピウム, 63 ),W ( タングステン, 74 ),Bi ( ビスマス, 83 ),Al ( アルミニウム, 13 ),Cm ( キュリウム, 96 )

自分の性格・・・ていうかむしろ元素の性格な気が。異性との相性も「恋の元素占い」で占えます・・・とのこと。

極めつけは最後に出てくるキャラクター。その名も「オキシャルン」。

8i

,・・・もうセンス抜群すぎて脱力度満点です。

というわけで、こんなすばらしい結果がもれなくついてくる「元素占い」、ラボのみんなとやったりすると意外に面白かったりするかも?

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4759815953″ locale=”JP” title=”元素生活(文庫版)”]
Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. Carl Boschの人生 その2
  2. 大学院生のつぶやき:第5回HOPEミーティングに参加してきました…
  3. 印象に残った天然物合成 2
  4. 掃除してますか?FTIR-DRIFTチャンバー
  5. プロワイプ:実験室を安価できれいに!
  6. C-CN結合活性化を介したオレフィンへの触媒的不斉付加
  7. アロタケタールの全合成
  8. 革新的なオンライン会場!「第53回若手ペプチド夏の勉強会」参加体…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ニュースの理由・武田、米で6年ぶり大型新薬
  2. 友岡 克彦 Katsuhiko Tomooka
  3. 光学迷彩をまとう海洋生物―その仕組みに迫る
  4. 大学の講義を無料聴講! Academic Earth & Youtube EDU
  5. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑨ (解答編)
  6. テストには書けない? カルボキシル化反応の話
  7. 2017年(第33回)日本国際賞受賞者 講演会
  8. 2007年度ノーベル化学賞を予想!(2)
  9. 池田 富樹 Tomiki Ikeda
  10. AI翻訳エンジンを化学系文章で比較してみた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP