[スポンサーリンク]


投稿者の記事一覧

webmaster

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

  1. 日宝化学、マイクロリアクターでオルソ酢酸メチル量産

      日宝化学は、マイクロリアクターの商業生産利用を開始する。千町工場(千葉県いすみ市)に昨年導入した装置でまずオルソ酢酸メチルを生産。現在は大型の反応装置でバッチ生産している同製品を、机の上に置けるくらい小型の装置で連続…

  2. アラン・マクダイアミッド氏死去

    ニュージーランド通信によると、7日、米ペンシルベニア州フィラデルフィアの自宅で死去、79歳。白血…

  3. ナノチューブを大量生産、産業技術総合研が技術開発

     次世代の新素材として注目される超微細の炭素素材「カーボンナノチューブ」を従来の数百分の1のコストで…

  4. 抗がん剤などの原料の新製造法

    産業技術総合研究所は、白血病治療用の抗がん剤や抗生物質などの製薬原料となる高価な化合物を、微生物…

  5. 田辺製薬と三菱ウェルファーマが10月1日に合併へ‐新社名は「田辺三菱製薬」

    田辺製薬と三菱ウェルファーマ(WP)は2日、今年10月1日付の合併に向け基本合意したと発表した。…

  6. 米ブリストル、仏サノフィの買収提案に備え助言契約締結

  7. 全薬工業とゼファーマ、外用抗真菌薬「ラノコナゾール」配合の水虫治療薬を発売

  8. 旭化成の今期、営業利益15%増の1250億円に

  9. 三菱ウェルと田辺合併 後発薬に新規参入

  10. ふるい”で気体分離…京大チーム

  11. 相原静大教授に日本化学会賞 芳香族の安定性解明

  12. 実現思いワクワク 夢語る日本の化学者

  13. 伊藤嘉彦京都大名誉教授死去

  14. 硫黄化合物で新めっき 岩手大工学部

  15. 北大触媒化研、水素製造コスト2―3割安く

  16. 犬の「肥満治療薬」を認可=米食品医薬品局

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 花王の多彩な研究成果・研究支援が発表
  2. 溶媒としてアルコールを検討しました(笑)
  3. 軸不斉のRとS
  4. CO2を用いるアルキルハライドの遠隔位触媒的C-Hカルボキシル化
  5. カスガマイシン (kasugamycin)
  6. ダニエル・ノセラ Daniel G. Nocera
  7. ベンゾイン縮合反応 Benzoin Condensation

注目情報

最新記事

【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

「核酸医薬」と聞いて、真っ先に思い起こすのは、COVID-19に対するmRNAワ…

十全化学株式会社ってどんな会社?

私たち十全化学は、医薬品の有効成分である原薬及び重要中間体の製造受託を担っている…

化学者と不妊治療

これは理系の夫視点で書いた、私たち夫婦の不妊治療の体験談です。ケムステ読者で不妊に悩まれている方の参…

リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

ビタミン系光触媒ジェンタミン®は、リボフラビン(ビタミンB2)を活用した光触媒で…

紅麹を含むサプリメントで重篤な健康被害、原因物質の特定急ぐ

健康食品 (機能性表示食品) に関する重大ニュースが報じられました。血中コレステ…

PAGE TOP