[スポンサーリンク]

一般的な話題

elements~メンデレーエフの奇妙な棚~

[スポンサーリンク]

『この棚を知れば世界の全てを手に入れることができる・・・かもしれない』

『メンデレーエフの奇妙な棚』は、科学技術振興機構(JST)が制作している、SKY PerfecTV!の『サイエンス チャンネル』で放送している科学番組の一つです。

番組紹介文によれば

妖しげな骨董屋を舞台に、少女と謎の店長とのシュールな会話や美しい映像、多彩な実験映像やアニメーションを使って、「元素」と「周期表」の関係と特徴を分かりやすく解説する番組

とのこと。

一回約15分のコンテンツ。ここから無料配信中の26話分を見る事が出来ます。

声だけしか出ない店主とイマドキの可愛い女子高生が織りなすどこかシュールなゆるーい掛け合いと、アンティーク雑貨屋の雰囲気が良い味出してます。かといって適当な内容かというととんでもなくて、化学的素地はしっかりしてます。元素にまつわる歴史話やトリビアも満載で、なかなか楽しめます。

「1万円札がネオジム磁石にくっつく」というのは、この番組で初めて知ったよ・・・

 

外部リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の応用編
  2. 市民公開講座 ~驚きのかがく~
  3. 「mihub」を活用したマテリアルズインフォマティクスの実践 -…
  4. マテリアルズ・インフォマティクス適用のためのテーマ検討の進め方と…
  5. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~上級編~
  6. 炭素ー炭素結合を切る触媒
  7. Chemical Science誌 創刊!
  8. ケージ内で反応を進行させる超分子不斉触媒

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高分子固体電解質をAIで自動設計
  2. 実験の再現性でお困りではありませんか?
  3. 硫黄の化学状態を高分解能で捉える計測技術を確立-リチウム硫黄電池の反応・劣化メカニズムの解明に期待-
  4. 「電子の動きを観る」ーマックスプランク研究所・ミュンヘン大学・Krausz研より
  5. ハリー・グレイ Harry B. Gray
  6. トリフルオロメタンスルホン酸ベンゾイル:Benzoyl Trifluoromethanesulfonate
  7. 「化学研究ライフハック」シリーズ 2017版まとめ
  8. 光触媒ーパラジウム協働系によるアミンのC-Hアリル化反応
  9. イグノーベル賞2022が発表:化学賞は無かったけどユニークな研究が盛りだくさん
  10. 「同時多発研究」再び!ラジカル反応を用いたタンパク質の翻訳後修飾

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP