[スポンサーリンク]

一般的な話題

elements~メンデレーエフの奇妙な棚~

[スポンサーリンク]

『この棚を知れば世界の全てを手に入れることができる・・・かもしれない』

『メンデレーエフの奇妙な棚』は、科学技術振興機構(JST)が制作している、SKY PerfecTV!の『サイエンス チャンネル』で放送している科学番組の一つです。

番組紹介文によれば

妖しげな骨董屋を舞台に、少女と謎の店長とのシュールな会話や美しい映像、多彩な実験映像やアニメーションを使って、「元素」と「周期表」の関係と特徴を分かりやすく解説する番組

とのこと。

一回約15分のコンテンツ。ここから無料配信中の26話分を見る事が出来ます。

声だけしか出ない店主とイマドキの可愛い女子高生が織りなすどこかシュールなゆるーい掛け合いと、アンティーク雑貨屋の雰囲気が良い味出してます。かといって適当な内容かというととんでもなくて、化学的素地はしっかりしてます。元素にまつわる歴史話やトリビアも満載で、なかなか楽しめます。

「1万円札がネオジム磁石にくっつく」というのは、この番組で初めて知ったよ・・・

 

外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. アカデミックの世界は理不尽か?
  2. コンピューターが有機EL材料の逆項間交差の速度定数を予言!
  3. η6配位アルキルベンゼンで全炭素(3+2)環化付加
  4. 単分子の電気化学反応を追う!EC-TERSとは?
  5. データケミカル株式会社ってどんな会社?
  6. 化学者だって数学するっつーの! :シュレディンガー方程式と複素数…
  7. メタンガスと空気からメタノールを合成する
  8. 不均一系触媒を電極として用いる電解フロー反応を実現

注目情報

ピックアップ記事

  1. 橘 熊野 Yuya Tachibana
  2. 「田中さん惜しかった」--分解酵素「プロテアソーム」を精製
  3. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-MS測定を!(1)
  4. 3.11 14:46 ②
  5. ケムステSlack、開設二周年!
  6. 第一製薬、仏サノフィに脳梗塞予防薬の営業権を返還
  7. トリメトキシフェニルシラン:Trimethoxyphenylsilane
  8. 高脂血症薬がウイルス抑制/C型肝炎で厚労省研究班
  9. 製薬各社 2011年度 第2四半期決算
  10. 目指せ!! SciFinderマイスター

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP