

気になっている本は、これを機に買って読んでみてはどうでしょうか?
近日発売で期間内に購入可能な書籍の例
ついでに他の割引情報を挙げておきます。
- 大学生協での購入 (生協の加入者)
生協、本の種類にもよるようですが、10%引き
- 有機合成化学協会 編(化学同人 発行)の本
有機合成化学協会会員だと会員価格
(大体2割引、化学同人に直接注文、本によっては2冊以上の購入が条件)
- 丸善出版書籍・化学会編集書籍・ビデオ・分子模型
日本化学会会員だと、10~15%引き
(日本化学会HP→MyCSJ→会員ドアより)
- 日本化学会年会などの付設展示会会場での購入
今年がどうかは未確認ですが、展示会に出版社も出展していて割引価格で購入できました
- 著者割引の利用
これも本、出版社の種類によりますが、著者の関係者は割引価格で購入できるようです
(指導教官が書いた本を、割引で買ったことがあります)
本については、迷うくらいなら会員割引などを上手に利用して、ガンガン読んでみるのが良いかと、筆者は思います。ぜひAmazonで化学関連の書籍を購入してみてください!