[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき

  1. 中学入試における化学を調べてみた

    今年のセンター試験は制度変更に伴い少し混乱があったようですが、受験生のみなさんはほっと一息ともいかず本番の大学入試までもう少しということで最後の追い込み中だと思います。しかし、中学受験をする小学生は一足早くただいま試験期間真っ只中で…

  2. 反応探索にDNAナノテクノロジーが挑む

    化学合成で使えそうな反応を、新しく網羅的に探索するための、画期的な方法について、DNAナノテクノロジーからトピックをひとつ紹介します。壊れるくらいに抱きしめて DNAが交わる先にあるものは?

  3. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③(解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問題解決とその発想をク…

  4. 書物から学ぶ有機化学4

    だいぶ寒くなってまいりました。この時期は会社も大学もとても忙しい時期です。風邪な…

  5. 学会会場でiPadを活用する①~手書きの講演ノートを取ろう!~

    来る3月末には化学系で日本最大の学会、日本化学会春季年会が開…

  6. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(1年目)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ミツバチに付くダニのはなし
  2. 乙卯研究所 研究員募集 第二弾 2022年度
  3. まんがサイエンス
  4. GRE Chemistry 受験報告 –試験対策編–
  5. 有機化合物合成中に発火、理化学研が半焼--仙台 /宮城
  6. 【速報】2018年ノーベル化学賞は「進化分子工学研究への貢献」に!
  7. 人工嗅覚センサを介した呼気センシングによる個人認証―化学情報による偽造できない生体認証技術実現へ期待―

注目情報

最新記事

【著者に聞いてみた!】なぜ川中一輝はNH2基を有する超原子価ヨウ素試薬を世界で初めて作れたのか!?

世界初のNH2基含有超原子価ヨウ素試薬開発の裏側を探った原著論文Amino-λ3-iodan…

千葉 俊介 Shunsuke Chiba

千葉俊介 (ちばしゅんすけ、1978年05月19日–)は日本の有機化学者である。シンガポール南洋理⼯…

Ti触媒、結合切って繋げて二刀流!!アルコールの脱ラセミ化反応

LMCTを介したTi触媒によるアルコールの光駆動型脱ラセミ化反応が報告された。単一不斉配位子を用いた…

シモン反応 Simon reaction

シモン反応 (Simon reaction) は、覚醒剤の簡易的検出に用いられる…

Marcusの逆転領域で一石二鳥

3+誘導体はMarcusの逆転領域において励起状態から基底状態へ遷移することが実証された。さらに本錯…

PAGE TOP