[スポンサーリンク]


化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

    第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さんににお願いしました。上岡さんは、2023年3月まで京都大学大学院理学研究科の金森研究室に所属されており、本プレスリリースの研究成果…

  2. 分子のねじれの強さを調節して分子運動を制御する

    第602回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科 塩谷研究室の中島 朋紀(なかじま …

  3. 脱一酸化炭素を伴う分子間ラジカル連結反応とPd(0)触媒による8員環形成反応を鍵としたタキソールの収束的全合成

    第601回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科 天然物合成化学教室 (井上研究室)…

  4. -ハロゲン化アルキル合成に光あれ-光酸化還元/コバルト協働触媒系によるハロゲン化アルキルの合成法

    第600回のスポットライトリサーチは、京都大学 化学研究所 大宮研究室の渋谷 将太郎(しぶたに しょ…

  5. アルカロイド骨格を活用した円偏光発光性8の字型分子の開発 ~天然物化学と光材料化学の融合~

    第599回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻 天然物化学研究室(大栗…

  6. “見た目はそっくり、中身は違う”C-グリコシド型擬糖鎖/複合糖質を開発

  7. 低い電位で多電子移動を引き起こす「ドミノレドックス反応」とは!?

  8. 活性酸素を効率よく安定に生成できる分子光触媒 〜ポルフィリンと分子状タングステン酸化物を複合化〜

  9. 電解液中のイオンが電気化学反応の選択性を決定する

  10. “逆転の発想”で世界最高のプロトン伝導度を示す新物質を発見

  11. 溶液中での安定性と反応性を両立した金ナノ粒子触媒の開発

  12. 有機合成にさようなら!“混ぜるだけ”蛍光プローブ3秒間クッキング

  13. 高分子鎖の「伸長」と「結晶化」が進行する度合いを蛍光イメージングで同時並列的に追跡する手法を開発

  14. 有機ケイ素化合物から触媒的に発生したフィッシャーカルベン錯体を同定!医薬品に欠かせないβ-ラクタム合成を安全かつ簡便に

  15. 光触媒により脱炭酸反応における反応中間体の精密制御に成功!

  16. 熱や力で真っ二つ!キラルセルフソーティングで構築されるクロミック二核錯体

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ChemDraw の使い方【作図編④: 反応機構 (前編)】
  2. ダンハイザー シクロペンテン合成 Danheiser Cyclopentene Synthesis
  3. 【 Web seminar by Microwave Chemical 】 マイクロ波化学(株)/ 7月26日(水)欧州向けウェビナー開催
  4. 理研の研究グループがアスパラガスの成分を分析、血圧降下作用があることを発見
  5. 中高生・高専生でも研究が学べる!サイエンスメンタープログラム
  6. 紙製TLC!? 話題のクロマトシートを試してみた
  7. 【第48回有機金属化学セミナー】講習会:ものづくりに使える触媒反応

注目情報

最新記事

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

PAGE TOP