[スポンサーリンク]

一般的な話題

『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』管理人にインタビュー!

[スポンサーリンク]

どの娘がどの植物ホルモンの擬人化!?

設定はホームページ”http://bakeinu.bake-neko.net/hormone/“でチェック!?

「オーキシン・ジベレリン・サイトカイニン・エチレン・アブシジン酸……」と言えば、植物の成長を調節する生理活性物質として有名です。これらの天然化合物を起点にして、多数の植物調節剤農薬として開発されています。種無ブドウバナナ追熟などはとくに有名ですね。

しかし、この植物ホルモン。詳しく植物について勉強しようとすると、はじめのあたりでたいてい登場するのですが、まだ右も左も分からないというのに、いかんせん覚えるのが大変。

この植物ホルモンを、可愛らしいイラストといっしょに覚えよう、そんな活動を展開しているウェブサイト『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』の管理人、蝉丸さんに、インタビューしてきました。

蝉丸さんは東京大学大学院XX研究科XX化学専攻の学生で、絵師で高校時代からの友人であるナナブルクさんと、植物ホルモン擬人化に取り組みました。ウェブサイトの他、『PHYTOHORMONIA』の出版など、ちまたでひそかな話題(?)になっています。

GREEN201211semimaruS1.PNG

蝉丸

「このたびはわざわざこのような企画にお呼びいただきありがとうございます」

Green (ケムステ記者)

「いえいえ、急に突撃インタビューを提案してしまい、オーケーいただけてとても助かりました。Google検索で『植物ホルモン』とやると、『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』のホームページが3番目にきますけど、蝉丸さん、まったくすごいですね。さてさて、それではさっそくですが、インタビューの本題に入りましょうか」

 

「ほるもん-植物ホルモン擬人化-」を思い立ったきっかけは?

蝉丸

「自分が高校生の頃、ちょうど植物ホルモンがテストの範囲で『こんなにいっぱい覚えられないよ』と思った経験が、動機づけになりました。大学に入ってしばらくした頃、世間で擬人化が流行しはじめていて、植物ホルモンでこれをやったらおもしろいのではないか、と。株式会社アルケミストの『びんちょうタン』あたりが、当時は可愛かったですね。でも、やっぱり一番たいせつなのは絵をかいてくれた相棒ナナブルクさん)のおかげだと思います」

GREEN2012semimaruB.jpg

蝉丸さんとナナブルクさんの作品『PHYTOHORMONIA』 / クリックで拡大

「ほるもん-植物ホルモン擬人化-」をやっていて嬉しかったことは?

蝉丸

「やっぱりファンのみなさんからの声ですかね。高校生や大学生から『テストで役に立ったよ』というメールが来たときは本当に嬉しかったです。『標準アミノ酸動物ホルモン昆虫フェロモンでも擬人化をやって!』という要望があるので、今はいろいろと構想を練っています。科学の分野を広く発信したいと思って活動しているので、連絡をくれた高校生には今まで無料で最新刊を送っているんですよ(2012年現在)」GREEN201211semimaruS2.PNG

最新刊ではなんと2012年のネイチャーに載ったばかりのサリチル酸受容体[1]にまで言及していますが、高いクオリティーで作品を発表できる理由は?

蝉丸

ツイッターのフォロワーの方や、ウェブ拍手のコメント欄で、ファンの方が教えくださった、というのがひとつ。あとは、自分で英語論文を読んで確認しました」

GREEN201211semimaruS4.png

植物科学で世界レベルの研究拠点になっている某独法研究所や、新ペプチドホルモンを発見した某大学研究室の研究員から、こいつも擬人化してよと蝉丸さん宛で内密に加筆の依頼があったと噂されていますが、これってホント?

蝉丸

「内密に擬人化の依頼がきたのはホントです。某独法研究所の方から、メールで連絡がきたときは、驚きましたね。新しく植物ホルモンを見つけたときは、これからも擬人化に喜んで取りかかるので、連絡くださるととても嬉しいです」

GREEN201211semimaruS5.PNG

あなたがもし歴史上の人物と夕食を共にすることができたら誰と?またその理由は?

蝉丸

「声優の藤田咲さんですかね。音声サンプリングのため初音ミクに採用される前からずっと好きだったんです。だから、『植物ホルモン擬人化』がアニメ化され、恵知恋エチレン)の声をあててくださったら嬉しいな、なんて妄想しています。純粋に植物成分を分析したのではなく、ガス灯から発見されるなど、目立っていなかったところから突然にして周囲を巻き込む、そんな魅力を恵知恋(エチレン)にも感じるのです。夕食はアニメ成功の打ち上げという妄想にしておいてください」

GREEN201211semimaruS66.PNG

もしあなたが砂漠の島に取り残されたら、どんな本が必要ですか?1つだけ答えてください。

蝉丸

「ゆるい数学の本ですかね。最近、研究室の後輩にすすめられたので『数学ガール』シリーズが読みたいです。大得意というわけではないのですが、いつも数学にはロマンを感じます」

GREEN201211semimaruS7.PNG

インタビューの最後に、現在「ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-」ウェブサイトで行われている2周年企画について教えてください。

蝉丸

「『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』2周年、および2012年夏コミC82での販売を記念して期間限定でプレゼント企画を行なっています。応募された方にはもれなく印刷版ほるもん『PHYTOHORMONIA』をお送りいたします。応募者様の所属する研究機関や研究室から出版された『論文の別刷り』との交換になります。分野、国内外誌、査読の有無は問いません。ご応募、ご質問等は『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-トップページに記載の連絡先までお願いします」

GREEN201211semimaruS8.PNG

Green

「高校生でなくても、期間限定で論文別刷りと交換で手に入るわけですね。インタビューありがとうございました!『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』ウェブサイトの更新、楽しみに待っていますよ」

 

問い合わせがあったので追記

論文別刷り交換企画、何人か大学院在学生・大学院卒業生・公的機関PI研究者etc.からご応募いただきありがとうございました、とのこと。残り冊数もわずかなのでお早めに(2012年11月27日)。またこの企画とは別に、ほしいという要望がたくさんあれば、他の方法を考えるなど善処したい、とのこと。管理人さんに、熱意を伝えてお願いしてみると、もしかしたらかなうかもしれませんよ。

 

参考文献

[1] “NPR3 and NPR4 are receptors for the immune signal salicylic acid in plants.” Zheng Qing Fu et al. Nature 2012 DOI: 10.1038/nature11162

[2] 『PHYTOHORMONIA』 Nanabuluku & Semimaru

GREEN2012semimaruA.jpg

インタビュー協力ウェブサイト

[A] 『ほるもん-植物ホルモン擬人化まとめ-』(http://bakeinu.bake-neko.net/hormone/)

[B] 『どこここ(dokococo)』(http://www.geocities.jp/dokococo_hp/)

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4797341378″ locale=”JP” title=”数学ガール (数学ガールシリーズ 1)”]

 

Avatar photo

Green

投稿者の記事一覧

静岡で化学を教えています。よろしくお願いします。

関連記事

  1. 二酸化炭素をメタノールに変換する有機分子触媒
  2. 採用面接で 「今年の日本化学会では発表をしますか?」と聞けば
  3. アジドインドリンを利用した深海細菌産生インドールアルカロイド骨格…
  4. Tattooと化学物質のはなし
  5. 国内最大級の研究者向けDeepTech Company Crea…
  6. 免疫応答のシグナル伝達を遮断する新規な免疫抑制剤CPYPP
  7. ノーベル化学賞解説 on Twitter
  8. イミノアルキンと共役ジエンの形式的[4+1]アニュレーションによ…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 高選択的な不斉触媒系を機械学習と「投票」で予測する
  2. 世界の最新科学ニュース雑誌を日本語で読めるーNature ダイジェストまとめ
  3. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-
  4. 産総研 地質標本館
  5. ADEKAの新CMに生田絵梨花さんが登場
  6. ChemDrawの使い方 【基本機能編】
  7. ニコラス-ターナー Nicholas Turner
  8. 昇華の反対は?
  9. オピオイド受容体、オレキシン受容体を標的とした創薬研究ーChemical Times 特集より
  10. 元素紀行

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目情報

最新記事

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP