[スポンサーリンク]

化学者のつぶやき

研究室での英語【Part 3】

[スポンサーリンク]

今回はラボ生活で使われてる言葉のうち、最もくだけた表現・・・すなわちスラング(slang)を紹介してみたいと思います。

スラングというだけあって、否定的意味合いのものも少なくありません。論文上やフォーマルな場で使うのは勿論NGです。ひょんなことで使ってしまうと白い目で見られる・・・程度で済めばいいですが、過剰反応を受ける可能性も心に留めておくべきでしょう。

24/7 (トウェンティフォー・セブン)

slang_2.jpgtwenty-four sevenと読みます。24時間/週7日とくれば“年中無休”という意味は、容易に想像可能ではないでしょうか。お店の看板などでもよく見かける、ありふれた表現です。そこの貴方!あまりに根を詰めて働きすぎると、こんなことを言われちゃいますよ?

<例>
Crazy ! You are working 24/7 ! You should enjoy your life !? おかしいだろ! 休まず年中働いてるなんて! 人生楽しめよ!

 

picky (ピッキー)

slang_3.gif「つまみとる(pick)」を形容詞化すると更に強いニュアンスになって、“選り好みの激しい”という意味になります。「あれも自分に合わない、これも自分好みじゃない・・・」とか常に言い続けているとそう言われちゃいますよ!これも日常的によく使われる表現の一つです。

<例>
Again he hates given project…he’s too picky, isn’t it ?? 彼、もらったプロジェクト、また気に入らないんだ・・・選り好みしすぎだと思わない?

 

 

like a monkey (ライク・ア・モンキー)

slang_4.jpg直訳すれば「猿のように」ですが、“考え無しに行動する”といった嘲笑的ニュアンスを込めて使います。「わかんないよ~とりあえず反応仕込むしか手はないよ~」とか言ってる人がいたなら、遠慮無く使ってあげてみては?

<例>
How to treat next step ?? 次の工程はどうやったらいいでしょうか?
―Try every oxidant like a monkey. ―あれこれ考えずに酸化剤を全部試しなさい。

 

 

fountain (ファウンテイン)

slang_6.gif

反応を暴走させたり、重曹水中和時に入れすぎたりして、容器から溶媒を噴かせてしまったら・・・「噴水」そのままの現象が起こりますよね!ラボでは安全第一ですよ!

<例>
Are you all right ? You made fountain ! 大丈夫かい?フラスコから溶媒噴いてたじゃんか!

 

kiss one’s ass (キス・ワンズ・アス)

 

slang_1.jpg直訳すると「誰それのケツの穴(asshole)に口づけする」となりますが、これは“ゴマをする、こびへつらってばかりでプライドがない”という汚いけなし言葉。例えば、良い推薦状が欲しいばかりにボスにヘコヘコしてばかりなメンバー。他のメンバーからは陰でこんなふうに揶揄されてるんですよね・・・高い確率で。

<例>
Mike is always kissing boss’ ass. But it’s meaningless because he is already known as one of most stupid person. マイクはボスにゴマすってばかりだろ。でも無駄だね。彼は既に最も使えない奴の一人だと見なされてるんだから。

研究者といえども人間。(時には聞きたくないような)こんな会話を繰り返しつつ、日々語彙力をアップさせていく・・・というわけですね(苦笑)。

 

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. varietyの使い方
  2. メリークリスマス☆
  3. 「オプトジェネティクス」はいかにして開発されたか
  4. ニコラウ祭り
  5. サーモサイエンティフィック「Exactive Plus」: 誰で…
  6. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと電材領域への事業展開 (ナ…
  7. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり : ① 「ほ…
  8. 水素結合の発見者は誰?

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 松田 豊 Yutaka Matsuda
  2. pH応答性硫化水素ドナー分子の開発
  3. 千葉県産の天然資源「ヨウ素」が世界の子どもたちを救う
  4. パテントクリフの打撃顕著に:2012製薬業績
  5. 塩化ラジウム223
  6. 【8/31まで!!】マテリアルズ・インフォマティクスの基礎から実践技術まで学ぶワンストップセミナー|期間限定アーカイブ配信
  7. 超分子カプセル内包型発光性金属錯体の創製
  8. 5分でできる!Excelでグラフを綺麗に書くコツ
  9. 小さなフッ素をどうつまむのか
  10. 野依不斉水素化反応 Noyori Asymmetric Hydrogenation

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP