[スポンサーリンク]

archives

iphone用サイトを作成

[スポンサーリンク]

 最近続々とユーザーが増えているiphone。そんなiphoneユーザーで化学好きの人のために化学者のつぶやきとケムステニュース のiphone専用サイトを開設しました。


iphone.png

こんな感じでiphoneで見やすいようにサイトが構成されています。iphoneをお持ちの方はぜひご登録ください。URLは通常のURLにi/ をプラスしただけになります。
ケムステニュース(iPhone専用) URL?http://www.chem-station.com/chemistenews/i/?
化学者のつぶやき(iPhone専用) URL?http://www.chem-station.com/blog/i/?
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 太陽電池セル/モジュール封止材料・技術【終了】
  2. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎
  3. 第32回フォーラム・イン・ドージン ~生命現象に関わる細胞外小胞…
  4. 活性マグネシウム
  5. 高分子材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  6. ウェブサイトのリニューアル
  7. 環境ストレスに応答する植物ホルモン
  8. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの原理編~
  2. フィンケルシュタイン反応 Finkelstein Reaction
  3. Spiber株式会社ってどんな会社?
  4. English for Writing Research Papers
  5. 学振申請書の書き方とコツ
  6. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた
  7. 高分子を”見る” その2
  8. 有機合成化学協会誌2021年3月号:水素抽出型化学変換・環骨格一挙構築・新規アルコキシメチル基・π拡張非交互炭化水素・フローマイクロリアクター
  9. (−)-Salinosporamide Aの全合成
  10. ヘリウム Helium -空気より軽い! 超伝導磁石の冷却材

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2025年6月号:カルボラン触媒・水中有機反応・芳香族カルボン酸の位置選択的変換・C(sp2)-H官能基化・カルビン錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年6月号がオンラインで公開されています。…

【日産化学 27卒】 【7/10(木)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

現役研究者18名・内定者(26卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアに…

データ駆動型生成AIの限界に迫る!生成AIで信頼性の高い分子設計へ

第663回のスポットライトリサーチは、横浜市立大学大学院 生命医科学研究科(生命情報科学研究室)博士…

MDSのはなし 骨髄異形成症候群とそのお薬の開発状況 その2

Tshozoです。前回はMDSについての簡易な情報と歴史と原因を述べるだけで終わってしまったので…

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

ケムステイブニングミキサー 2025 報告

3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に…

【テーマ別ショートウェビナー】今こそ変革の時!マイクロ波が拓く脱炭素時代のプロセス革新

■ウェビナー概要プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーである”マイクロ波…

予期せぬパラジウム移動を経る環化反応でベンゾヘテロールを作る

1,2-Pd移動を含む予期せぬ連続反応として進行することがわかり、高収率で生成物が得られた。 合…

【27卒】太陽HD研究開発 1day仕事体験

太陽HDでの研究開発職を体感してみませんか?私たちの研究活動についてより近くで体験していただく場…

熱がダメなら光当てれば?Lugdunomycinの全合成

光化学を駆使した、天然物Lugdunomycinの全合成が報告された。紫外光照射による異性化でイソベ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP