[スポンサーリンク]

一般的な話題

マスクをいくつか試してみた

[スポンサーリンク]

日常でも欠かせなくなったマスク。マスクをつけない日々は訪れるんでしょうか。

さて、日常で頻繁に使われる前より実験室ではマスクが多用されてきました。粉塵を伴うもの、強烈な悪臭がするものなどには重宝されるものです。

そんなわけで今回はマスクをいくつか試してみました。現在好評の実験用品を試してみたシリーズ第3弾です(第一弾:実験メガネ 第二弾:白衣)。

残念ながら特殊マスクも含めて多くのマスクは医療用で使われているため、供給不足により手に入れることができなかったので、一般的にも使えるようなマスクを4種類紹介します。

今回試したマスクはこれ!

  1. 1-8169-11 ECOマスク 2PLYオメガプリーツ 50枚入
  2. 8-5327-01 活性炭マスク 50枚入 丸ゴムタイプ
  3. 3-823-01 活性炭マスク(オーバーヘッド) 活性炭レギュラー 1枚×50袋入
  4. 8-3017-01 フレッシュマスクS 50入

一般的な不織布マスクの薄いもの、活性炭シートが入っているもの2種類、そして香りのついたフレッシュマスクを試してみました。本当ならば特殊マスクも含めて15種類以上試してみたかったんですが、品薄であり理由が理由なので仕方がありません。

体験動画です!

マスクなんで動画で表現するのはかなり難しいです。できる限り化学的に分析しようと思いましたが、なかなか装置もないのでかなり一般的な内容になっています。マスク選定のポイントを解説したので参考にしてみてください。

スペシャルサンクス!

なお今回もこのマスク、すべてアズワン株式会社からご提供いただきました。この場を借りて感謝申し上げます。製品の写真はAXELから転載許可をいただきました。併せて御礼申し上げます。

試してみたシリーズ

今回の商品 from Amazon

*商品をこのWebサイト経由で個人的に購入することはできないので、個人的に購入したい方はAmazonなどをご利用下さい。

[amazonjs asin=”B01MZ3FAJW” locale=”JP” title=”アズワン フレッシュマスクS 50入 (50枚入り) /8-3017-01″]

一般的には超立体マスクが好評のようです。

[amazonjs asin=”B00EVGE2J4″ locale=”JP” title=”(日本製 PM2.5対応)超立体マスク スタンダード ふつうサイズ 30枚入(unicharm)”] [amazonjs asin=”B00EVGE28U” locale=”JP” title=”超立体マスク スタンダード 小さめ 30枚〔PM2.5対応 日本製 ノーズフィットなし〕”]
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 「タキソールのTwo phase synthesis」ースクリプ…
  2. ハイフン(-)の使い方
  3. ポンコツ博士の海外奮闘録⑦〜博士,鍵反応を仕込む〜
  4. 多種多様な酸化リン脂質を網羅的に捉える解析・可視化技術を開発
  5. 合成とノーベル化学賞
  6. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー2
  7. 第6回慶應有機化学若手シンポジウム
  8. ルイスペア形成を利用した電気化学発光の増強

注目情報

ピックアップ記事

  1. アメリカ大学院留学:実験TAと成績評価の裏側
  2. 湘南ヘルスイノベーションパークがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  3. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 番外編 ~NEDOの成果について~
  4. ナノクリスタルによるロタキサン~「モファキサン」の合成に成功~
  5. アラン・マクダイアミッド氏死去
  6. 原子移動ラジカル重合 Atom Transfer Radical Polymerization
  7. 十全化学株式会社ってどんな会社?
  8. 「科研費の採択を受けていない研究者」へ研究費進呈?
  9. 2,4,6-トリイソプロピルベンゼンスルホニルクロリド:2,4,6-Triisopropylbenzenesulfonyl Chloride
  10. IGZO

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP