[スポンサーリンク]

archives

Co(II)-ポルフィリン触媒を用いた酸素酸化によるフェノールのカップリング反応

[スポンサーリンク]

 

Guoらは,Co(II)-ポルフィリン触媒を用いた酸素酸化によるフェノールのカップリング反応について報告しています。それによれば,触媒として[5,10,15,20-テトラキス(4-メトキシフェニル)ポルフィリナト]コバルト(II)を用い,種々のフェノール誘導体を酸素と反応させることにより,酸化的カップリング反応が進行し,対応するビアリール化合物が高収率で生成します。この反応は温和な条件下,簡便な操作で行うことができます。さらに,得られたビアリールは医薬品や金属触媒の配位子などとして重要な化合物であることから,多方面での応用が期待されます。

“Cobalt(II)–Porphyrin-Catalyzed Aerobic Oxidation: Oxidative Coupling of Phenols”
Q. Jiang, W. Sheng, M. Tian, J. Tang, C. Guo, Eur. J. Org. Chem. 2013, 1861. DOI: 10.1002/ejoc.201201595

mfig000

The first example of the cobalt–porphyrin-catalyzed aerobic oxidative coupling of phenols through oxidative C–H functionalization has been developed. In the presence of T(p-OMe)PPCo and Na2CO3, the oxidative coupling of phenols with different substituents proceeded smoothly with O2 as a terminal oxidant to give the corresponding biaryl compounds in satisfactory yields. The biaryl derivatives are important in the area of pharmaceuticals and as ligands in metal catalysis. Preliminary mechanistic studies of this oxidative coupling reaction are also reported.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組…
  2. 位置およびエナンチオ選択的Diels-Alder反応に有効な不斉…
  3. 材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用の…
  4. グラファイト、グラフェン、ナノグラフェンの構造と電子・磁気機能【…
  5. マテリアルズ・インフォマティクスにおける従来の実験計画法とベイズ…
  6. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマ…
  7. ワインレブアミドを用いたトリフルオロメチルケトン類の合成
  8. 第2回「Matlantis User Conference」

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. 生体深部イメージングに有効な近赤外発光分子の開発
  2. 分子間相互作用の協同効果を利用した低対称分子集合体の創出
  3. What’s Cooking in Chemistry?: How Leading Chemists Succeed in the Kitchen
  4. Grubbs第一世代触媒
  5. カスガマイシン (kasugamycin)
  6. サラ・オコナー Sarah E. O’Connor
  7. サイエンスアゴラの魅力を聞く-「iCeMS」水町先生
  8. ピナコールカップリング Pinacol Coupling
  9. 医療用酸素と工業用酸素の違い
  10. 海の生き物からの贈り物

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

(さらに…)…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part2

前回の第一弾に続いて第二弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業との…

CIPイノベーション共創プログラム「世界に躍進する創薬・バイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第104春季年会(2024)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「世界に躍進…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1

今年も始まりました日本化学会春季年会。対面で復活して2年めですね。今年は…

マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例 -なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-

開催日:2024/03/21 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP