[スポンサーリンク]

archives

コランヌレン : Corannulene

[スポンサーリンク]

C2572.gif

[5,5]カーボンナノチューブ合成への応用

コランヌレンはお椀型の特異な構造を持つ多環状芳香族化合物の一種です。Scottらはコランヌレンを出発物質として用い,気相熱分解法(FVP)によるポリアレーン化合物の合成を報告しています。このポリアレーン化合物はエンドキャップされた[5,5]カーボンナノチューブに相当するため,このポリアレーン化合物をテンプレートとしてチューブを伸長させることにより,[5,5]カーボンナノチューブの化学合成が可能になるものと期待されています。

L. T. Scott, E. A. Jackson, Q. Zhang, B. D. Steinberg, M. Bancu, B. Li, J. Am. Chem. Soc. 2012, 134, 107.

TCI

TCI

投稿者の記事一覧

有機試薬メーカーです。

関連記事

  1. ジアゾメタン原料
  2. マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎
  3. マテリアルズ・インフォマティクスにおける従来の実験計画法とベイズ…
  4. Nsアミン誘導体
  5. KISTEC教育講座 「社会実装を目指すマイクロ流体デバイス」 …
  6. マイクロ波を用いた革新的製造プロセスと電材領域への事業展開 (ナ…
  7. 有機機能性色素におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは…
  8. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方と…

注目情報

ピックアップ記事

  1. マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール
  2. リード指向型合成 / Lead-Oriented Synthesis
  3. 95%以上が水の素材:アクアマテリアル
  4. カンブリア爆発の謎に新展開
  5. 日米の研究観/技術観の違い
  6. -ハロゲン化アルキル合成に光あれ-光酸化還元/コバルト協働触媒系によるハロゲン化アルキルの合成法
  7. 「話すのが得意」でも面接が通らない人の特徴
  8. ニュースの理由・武田、米で6年ぶり大型新薬
  9. 「えれめんトランプ2.0」が発売された
  10. リーベスカインド・スローグル クロスカップリング Liebeskind-Srogl Cross Coupling

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2012年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

第71回「分子制御で楽しく固体化学を開拓する」林正太郎教授

第71回目の研究者インタビューです! 今回は第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」の講演者…

第70回「ケイ素はなぜ生体組織に必要なのか?」城﨑由紀准教授

第70回目の研究者インタビューです! 今回は第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り…

第69回「見えないものを見えるようにする」野々山貴行准教授

第69回目の研究者インタビューです! 今回は第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り…

第68回「表面・界面の科学からバイオセラミックスの未来に輝きを」多賀谷 基博 准教授

第68回目の研究者インタビューです! 今回は第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP